Lisp@UNIX版 (585レス)
上下前次1-新
150(3): 名無しさん@Emacs [] 02/12/17 12:35 AAS
clawk 便利 age
151(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/17 16:22 AAS
>>150
あなたは なみなみならぬ修行を積んだ強者か単なる変態と
思われます。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/17 17:03 AAS
(´-`).。oO(そんな事言える 151 も同類では?)
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/17 17:22 AAS
(´-`).。oO(他人を推量できるからには 151 は強者かつ変態である、に一票)
154: 151 [sage] 02/12/17 17:40 AAS
コードのぱっと見だけでもだいぶ違和感がある。(ないかい?)
外部リンク[html]:www.geocities.com
ケナしたりクサしたりしてるつもりはなくて、正直な感想です。
強まった lisper & awker ならすんなりイケるんですかね。
ま、も少し遊んでみます。
155: 150 [sage] 02/12/17 19:06 AAS
…全然修行を積んでないということは,漏れは…で,でも,少なくとも
regex は便利っすよね?
(let ((m (compile-str "[:digit:]+"))) (scan-str m "abc 012 cde"))
のように,compile-str で明示的に正規表現をコンパイルできて (゚д゚)ウマー
しかも GNU regex より速いそーですし.ウマウマ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/19 12:57 AAS
おまえら,xml パースには何使ってますか?やっぱ Franz の xmlutils ですか?
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/20 19:28 AAS
>>150 regex よりほんとに速いのか誰か確かめてくれ.
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/21 12:36 AAS
>5757(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/11 13:14 AAS
emacsをバリバリ設定変更するようにできるには
どのくらいかかりますか?
ちなみにM-x customizeしろとか言わないでね。
regex.tgzの中にテストコード入ってるよ
159(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/21 12:51 AAS
試用版Xanalys LispWorks 4.2はここ
外部リンク[html]:www.lispworks.com
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/21 13:18 AAS
>159 結構制限キツイなぁ….Allegro に比べてどーなんだろう.
使ってる人の感想キボンヌ.でもやっぱ個人で買うにはちと高いなー.
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/21 14:13 AAS
で,早速試してみますた.
"A*BD" Lisp : 4 secs, 272480/sec, C : 47 secs, 21276/sec
"(A|A)*BD" Lisp : 4 secs, 253807/sec, C : 167 secs, 5988/sec
"(A|B)*BD" Lisp : 4 secs, 233100/sec, C : 163 secs, 6134/sec
"(B|A)*BD" Lisp : 4 secs, 231481/sec, C : 183 secs, 5464/sec
"((A*B)|(AC))D" Lisp : 4 secs, 237530/sec, C : 95 secs, 10526/sec
"((A*B)|(A*C))D" Lisp : 4 secs, 242131/sec, C : 101 secs, 9900/sec
"[Aa]*[Bb][Dd]" Lisp: 5 secs, 216450/sec, C : 49 secs, 20408/sec
さすがに文字列の比較(string= と strcmp)は C のが 2 倍くらい速かったですが.
これで安心して使えます.ナカナカ(・∀・)イイ!!
162(1): Lisper 心得見習い [] 02/12/22 21:09 AAS
>159 Windows 用なら Corman Lisp も良いと聞きます。聞いただけですが。
外部リンク[html]:www.cormanlisp.com
cmucl の 12/19 日版のバイナリが公開されてますが試した人居ます?
早速入れてみましたが clocc のビルドにこけて 18d に戻しちゃいました。
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 05:52 AAS
>>162
コーマンなんてネタかと思った。スマソ。
Corman の読み方は'コーマン'でいいの?
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 13:22 AAS
ロジャー コーマン(Roger Corman)と同じ綴りなので
カタカナで表記すると コーマン だろうな。
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 13:35 AAS
$200 か。これくらいの手頃な値段で開発環境が普及していれば、Lisp も
もっとメジャーになれたかもしれないな。しかも旧バージョンは非商用なら
無料で使えるという太っ腹ぶり。しかし Windows 専用。
166(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 15:50 AAS
日本語使えまつか?
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 16:05 AAS
$200 なのは 12/31 までだね。
その後でも $249 だからさして高くない。
非商用ならコンパイラとランタイムはフリーみたいだよ。
旧バージョンじゃなくても。
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 16:15 AAS
なんだか Windows が欲しくなってきた sage
>>166 試せる環境があるなら是非試してみてください.
169: 166 [sage] 02/12/23 18:28 AAS
使ってみた。
どうも日本語のことは考えてないっぽい。
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/23 20:03 AAS
二バイト目がアレな文字の後には \ が要ったりするんですかね?
今んとこちゃんと多言語対応してるのは Allegro だけなのかな?
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/25 13:02 AAS
Strong typing is for weak minds!!
172(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/27 13:25 AAS
誰も cl-httpd は使ってないのか… PortableAllegroServe を試したけど
遅かったので Apache + mod_lisp + cmucl でがんばる事にしました.
で,html の元データとして S 式を使うわけですが,SXML みたいな何か標準
のフォーマットみたいなのはあるんでしょうか? AllegroServe の htmlgen
に合わせとけばいい?
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/28 15:18 AAS
>>172
>SXML みたいな何か標準のフォーマットみたいなの
便乗質問なんだけど、DSSSLってのは、それのことなの?
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/28 22:05 AAS
DSSSL って SGML 文書間の変換用のスタイルシートみたいなもんだから
172 の求めているのとは違うよーな気もする。172 の「S 式からの変換」
ではそんな大層な仕掛けは不要だと思われ。つーか DSSSL 使ってる香具師
居る?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s