タンネバウム先生へ。 (143レス)
1-

1
(2): 1 [] 02/03/05 22:35 AAS
アンタの本で、メシが食えるようになりました。 あんがと。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 22:36 AAS
それでは終了ですか?
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/05 22:37 AAS
ha?
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/05 22:38 AAS
linux is obsolete.
5
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/05 22:40 AAS
OSの基礎と応用 設計から実装、DOSから分散OS AOEBA まで
6
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 22:41 AAS
>>5
AMOEBAじゃ。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 22:43 AAS
♪仰えば〜尊とし〜
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/05 22:45 AAS
MINIXマンセ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 22:46 AAS
>>6
スレタイトルに合わせたんだろ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/05 22:50 AAS
確かに良い本ですで。 DOSについても詳しくかいてあるし。
11
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/05 23:14 AAS
最近の天然板の本ってなんか学部の1年生向けに
書いてるような感じで、もう学者としては終わってると
おもわね?教科書を書くのはもともと上手いけど。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 23:46 AAS
LINUX is obsolete
13
(1): nanasi [] 02/03/06 13:29 AAS
>>11
ただ、英文そのものはひどいぞな。タネンバウム本は原本よかいい訳者の
訳本のほうがはるかに読みやすい。
14
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 18:27 AAS
>>11
つーか元々入門教科書の人じゃねえ? 教科書も記述が緩いと思うし。
amoebaも一番の特徴は「(x86で)動く」事だしなー。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 02/03/09 21:15 AAS

16
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/09 21:24 AAS
>>13 和蘭の人じゃないの?
>>14 そですかー、まぁ80年代の夢 PC-UNIX で分散ネットワークは
 曲りなりにも実現されたわけで、天然板先生マンセーってことで。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/09 23:07 AAS
>>16
> 80年代の夢 PC-UNIX で分散ネットワーク

タンネンバウムは「PC-UNIXで」じゃないんですけど...
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/17 23:53 AAS
ではなに?
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/18 00:27 AAS
自作の分散OS, Amoebaで
UNIX emulatorも付いてましたな。
20: 名無しさん@Emacs [sage] 02/05/06 18:59 AAS
先生のサインつきの minix 1.5パッケージ売ってしまった。
ごめんなさい。
21: 相互リンク [sage] 02/08/11 02:24 AAS
☆★minix★☆
2chスレ:unix
22: 真実 [age] 03/01/02 15:58 AAS
      あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
外部リンク[html]:ascii24.com

 以下、別の記事のキャッシュ 外部リンク[html]:memo2ch.tripod.co.jp
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
23: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:05 AAS
(^^)
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01/29 22:47 AAS
Amoeba をつい Aoimoe と読んでしまうage。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/29 23:40 AAS
ムシロ、ヨメネーヨ
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*