goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 (569レス)
goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1008120213/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
4: 1 [] 01/12/12 11:58 うーんと mozilla や navi2ch より速い感じ。インターフェイスは 改善の余地アリ。と思った。書きこみができるようになったら常用 するかも。というところッス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1008120213/4
20: 回答コピペ [] 01/12/14 13:19 >>2 Ruby はあまり知らないので参考になるかはあやしいです. もっとうまく Ruby の流儀でやれるところもあるでしょう. Ruby/Gtk の情報は少ないので実装例としては意味があるでしょう. ちなみにかなり手抜きです. >>4 mozilla や navi2ch より速い感じ というのは少し驚きました. navi2ch も gzip や差分読込に対応しているようなので レンダリングによって速度の差が出ているのでしょうか? Widget 作って足しまくってるのでそう速くないんですがね. ちなみに navi2ch は使ったことありません. インターフェイスは今後考慮しますが, 頑張って凝ったことをする気はありません. 比較的楽なところで妥協 という方針で. 機能をそれなりに揃えたあとで, Gtk ・ Ruby/Gtk について情報を 集めて変えていきたいと思います. 書きこみについてはとりあえず見る側を充実させてから考えます. >>5 port 作成・公開ありがとうございます. >>7 パッチありがとうございます. 私が実装する際には, connect2ch.rb で定義しているメソッドが nil を返したところで, goRua.rb 内のメソッドで処理するという形にしようと思います. カスタマイズを有効にした際にいれるつもり. 追記: と書いたがカスタマイズで制御することもないなと思ったので いまから実装しよう. さらに: やっぱりconnect2ch.rbをいじらないとだめね. とりあえずオフラインで見たいという方は 以上のパッチでよいと思われます.(確かめてはいませんが) 追記: 現在のsnapshotにはこのパッチがとりこまれています. >>15 ありがとうございます. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1008120213/20
203: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/05/25 10:43 >>202 ご報告ありがとうございます。 >1)タブをクリックした時、スレタイトルがそのまま Ruby/Gtk 0.27 をお使いならば、0.27のバグを回避するためにしょうがなくそうなっています。 それ以外の場合に、いつもそうなりますか? >2)一度でも書き込みに成功すると「書き込み成功」が出っぱなし メッセージは別にステータスバーをつけてまとめたいと思っています。 >3)リストからスレを選択した時、メモリを食い潰す やはりGCの制御はしないほうがいいのかしら? はずすか選択可能にします。 とりあえず外したものをsnapshotに置きます。 >4)skkinputでフォーカスがおかしくなることがある これはgoRuaでは制御できなさそうです。 >5)板へのURLリンクだと、ブラウザを起動してしまう 考慮します。 >6)板の条件によって書き込めなかった書き込みも、「成功」と表示してしまう > たとえば、名前が必須になっている板で名前を入れなかった時に「成功」になります いまは HTTP で 200が返ってきたか リダイレクページだったら 成功と判断しています。 条件がわからないと対処できません。 他のクライアントのソースを見て対処できたらします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1008120213/203
249: その1 [sage] 02/08/03 12:59 begin 644 boardupdate20020803.diff.bz2 M0EIH.3%!62936<DN]*D``A/?_X`P0&__\'_________W>___]O?_J___W_>[ M___[)&`,8>O/GQ]H<.XPM:<C;*=`:HHI>!9CHZ'O=5#4T0C)/5/)A-#0C)M4 M\T$\F49-#U3P#4R:>HT&IX4\FF%/%/"GM1M&@F4>*>IZGJ>H:>0U#3U!H:,F M39)ZFFP-4$H1-#0!-$I^J>GJCU/32`]0``::`!Z@&@```!H-`--````:```` M```-5/P@0FE`TVH&FGJ-/4```--&@````````&@``T`````````2:E5/R13R MFCTF33)Z0TQJ:,@Q&(&@831HR9`,@,(#(R`&C(:#)H8@8C"!@(8C0-`(``#3 M31H/2:&C1H&C0!H`T:,)@@9!D,0T`,)@0-!IH&0:9-!D`8F1H&@`2)`@FB9& M4PFC*9#$!#0&@&FTU-,F@`,@```#U&F@``T```````!I65C_9^WM:*G5EQ\% M^HJE.["6770K&FH=V(NOIWEJT]5+UUMM//C^CH>]#:,B:7JJEFRF;,Y2*=;@ MV-O"G?76N<)M6Z;37_3?>[R>7='M[7-UY?D?5`ZGW\:0ZR](2]X]ZZZ'>WH] M"0PIB\X]0S:5#R[VJY^B(WUL:*I!9]WG-+MBM_F?A)2D64.J\+$7>CW'CB=8 M>$LVX?R3@J:KJNK2U>/#;/'%'*MAGJM/:4FJQGX%!O/,<F:TL[$":N1A[$`? M#1SZW!A]TS6S`>Z&=Q(L&`@`!%_2)QPE)F#ZF@#%F6Y=[=S+`Z@A"SM#[J?9 M=/I#/\'RO)BZZ(C`12RHI',X2.:"8`'"$10(@.%"%J>LW&[?5MKSR!`Y2_*A M*DF*]+($@28()H60%A!12"Q2`+(H2*046`J`&TV(ZABZ/[.@7%^I`-`C5WNJ M-'>[<=Z:]<RCEKE>6*3BT6B5KI_"UF;)`,$CL>G\9ON7VWAHV^O&QJ5`/*DX MC=7TLJYEC].<(HH(PT)L$8'HC3@=&2-IQ11`F!X1ZHJP-Z*;C60E5RK"1AI` ME5&Q1DJ+)$Q'P%6")J;)T+>4&32=&R5Z"$V4(U\CR!K+(U8G!AK(P"R5IH/& M@LJVK"1853353LM==L\E30B/IB5O>KG3DZEUU;/*L2,9VG3-F\8A`EU3L99] M6/0K?7;Z=T[$[X.\DHRUS3D+L4A;1>.F+11S5R/JO:N)9!F,5CT?>33HA02/ M6(J1G)X1%)8SR;I&(2+OJW0H=`Q"RE;7KDC>ZJ55PI'24#-7#"R:T6V4;$1F M:1;WV5V$,=K4,5TXQM*VEUJEJWW462VNEGVJ%\LM3)*+G1M'U"R4S&/9B(") M>Y!8H#),.DJ,&`@R$1(L2$08$NT)4@PC`6#(Q(PB1!BD81B1&,C&"C(1(( MR)'"4!1`1@HA!!DBD21&7#&-_CFC#U`IR2C0915=Z&&Y`B%OHD1L`IE"@)Q" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1008120213/249
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.739s*