goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 (569レス)
上下前次1-新
252: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/08/03 14:09 AAS
手元でやると生成したbz2が壊れてるといわれてしまいました。
生成したもの:
外部リンク[uu]:www.unixuser.org
外部リンク[bz2]:www.unixuser.org
外部リンク[uu]:www.unixuser.org に対するpatchをもらえると
ありがたいです。(patchですまなかったらどうしよう)
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/03 15:57 AAS
--- boardupdate.uu.broken Sat Aug 3 14:04:00 2002
+++ boardupdate.uu Sat Aug 3 15:43:34 2002
@@ -49,6 +49,7 @@
M;*<^&DB;(2L>33(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/12/12 10:38 AAS
>>1
とりあえず、使った感想なんかを書いてYO!
JJ$PI++J%.BR6S1"#Q9QBA2R3VT".%,,-'+)(Z9R+:&+!1"
MG1F>/0&3$,970INSDFMP8=WFA56&8D%S."!W2ED-\&O9O==4NVCC@I.,^F$(
M$JH6;0GL&6L3H4SL=5%UB-<TJ(5ITF@;Y\KMUV$@2HH&S8K+`:%@)`B.D`'J
+M(5%2EQ=#64K8JJ5ZA(-M:Y\#+?7CBV="5>"J!.<UJQ4C`QWL#8:N:VUH24F@
MUE^](:AL>[,@4BXI9'7\2Y*M:IM'/OZVA!3%`7*T(=T9C55)9+-BE%!5RJK,
MP[`ORO=(8\\>66(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/12/12 14:59 AAS
はやっ
I=*,K0=4E.G:DD`S,'AP8QX(.)CS.D[#T.J*_<V-!3WF;T@
MS\@::EW?Y^9$X8GIJOB[G*F_=GYZ$5D7QH174NP5D^0`98;!N2QFK*D:0M_Z
ゲリラみたいなやりかたで正直申し分けありませんでした。
直リンクできるバイナリ用の掲示板を探して利用するべきでした。
254: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/08/03 16:56 AAS
なるほど、board_infoファイルですか。
これはどこのhtmlによるものでしょうか。
ちなみに、
外部リンク[html]:www6.ocn.ne.jp
が更新されたら手で作りなおして
外部リンク:www.unixuser.org
に置いています。
255(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/07 18:06 AAS
板の場所が変わったときに、
保存されてるセッションやお気に入りのURLが自動的に変換されたりすると嬉しいと思う。
256: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/08/07 22:09 AAS
>>255
そうですね。対応したいと思います。
257(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/14 04:14 AAS
snapshot版使ってます。
なんかリンクを辿ろうとすると、現スレの表示がおかしくなります。
現在100%再現します。
258: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/08/14 11:32 AAS
>>257
一時そうなりましたが、8/10以降のものでは直したつもりです。
現在のでもそうなりますか?
259(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/16 19:15 AAS
最新のsnapshotで試してみました。
現在のでは直っているようです。
260(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/21 22:54 AAS
始めて使ってみました。
今までMozillaとかw3mで見ていたので、それに比べたら使い易い。
ただ、デフォルトのウインドウサイズが大きいのはどうにかならないでしょうか?
デフォルトよりも小さくできないみたいだし。
狭い(640x480)画面ではツラいです。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/22 09:25 AAS
>>260
窓の大きさは、configをいじると変えられますよ。
262(1): 259 [sage] 02/08/25 12:10 AAS
スレ内でURLで他スレを辿ると、内容が表示されません。
読み込みは出来ているようですが。
263: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/08/25 22:32 AAS
>>262
ありがとうございます。
snapshotでは修正しました。
264(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/28 23:37 AAS
最新snapではうまくいっているようです。
今度は「クッキー規制」のある板で書けなくなってます。
串規制のある板で書ける程度の串(これが関係あるかどうかはわかりませんが)から、クッキー規制のある板に書けません。
具体的にはLinux板とかここに書けないんです。
265: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/08/29 10:52 AAS
新しいクッキー確認画面に対応したかテスト
266(1): 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/08/29 10:57 AAS
>>264
当方の環境(proxyなし)でも昨日以前のsnapshotでは書き込めませんでした。
新しいクッキー確認画面に対応したので、こちらでは書き込めるようになりました。
snapshotを取得して試してもらえませんか?
クッキーへの対応をしたのは connect2ch.rb のみです。
また、goRua.rb でこれとは関係ないバグ修正をしています('再読込'で落ちる)。
267: 264 [sage] 02/08/30 06:32 AAS
>>266
どうやらちゃんと動いているようです。
268(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/05 14:36 AAS
したらばに暫定対応って書いてあるけど、したらばっていまだにブラウザを起動するだけなのですね?
269: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/09/05 22:47 AAS
外部リンク:www.unixuser.org
(READMEはDirectoryのIndexでは表示されないのか 失礼)
-----
・したらばを読めるようにしました
bookmarks ファイルに 掲示板なら
E 外部リンク:www.shitaraba.com したらばウォッチ@したらば BBS
スレッドなら
U 外部リンク[dat]:www.shitaraba.com なんだよここパクリじゃん
と指定します.
-----
スレッド内のURLにはまだ対応していません。
これからやってみましょう。
270(1): 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/09/05 23:18 AAS
現在のsnapshotで
外部リンク:www.shitaraba.com
や
外部リンク[cgi]:www.shitaraba.com
という形式に対応したつもり。
271(1): 268 [sage] 02/09/06 13:02 AAS
>>270
www.shitaraba.comは読めるようなんですが、
jbbs.shitaraba.comみたいになっているのだとブラウザ起動してしまいます。
shitaraba.comとのマッチングすればいーじゃないかって思ったけど、そう簡単じゃないですね^^;
やはりホスト名のテーブルとか必要になるのかしらん。
272(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/06 13:55 AAS
Ruby1.6.2ですが、connect2ch.rbの386行目のerr.responseで
NameErrorがでる模様。とりあえず if false and〜 で回避。
これはバージョンを上げよとのお告げですか?
#でも自分に権限ないし…
273: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [sage] 02/09/06 17:52 AAS
>>271
外部リンク[html]:members.jcom.home.ne.jp
によると
www.shitaraba.comとjbbs.shitaraba.comは別形式みたいですね。
対応したのは www.shitaraba.com の読み込みだけです。
>>272
snapshotで一応対策してみました。
274: 春山征吾 ◆9Ggg6xsM [haruyama@unixuser.org] 02/09/07 12:46 AAS
0.15をリリースしました。
275(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/14 17:43 AAS
仔ネタでスミマセン。
STRING_ELT = '&.t;'
'<'
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/14 18:07 AAS
う゛、&はデフォルト効いていなかったか。。
逝ってきます(鬱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s