goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 (569レス)
1-

534: 春山征吾 ◆unIxUSernc [sage] 04/09/02 18:28 AAS
>>533
533(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 12:33 AAS
/home/********/bin/goRua.rb:1398:in `rewind': closed stream (IOError)
from /home/********/bin/goRua.rb:1398:in `make_view'
from /home/********/bin/goRua.rb:1598:in `remake_view'
from /home/********/bin/goRua.rb:1560:in `set_start_and_num'
from /home/********/bin/goRua.rb:1968:in `set_start_and_num'
from /home/********/bin/goRua.rb:1790:in `initialize'
from /home/********/bin/goRua.rb:1789:in `call'
from /home/********/bin/goRua.rb:3580:in `main'
from /home/********/bin/goRua.rb:3580

が出ました。一応回避。

--- goRua.rb~ Thu Sep 2 12:26:16 2004
+++ goRua.rb Thu Sep 2 12:26:35 2004
@@ -1394,8 +1394,11 @@

prev_title = self.get_thread.get_title

-
- @file.rewind
+ begin
+ @file.rewind
+ rescue IOError
+ $stderr.puts $!
+ end

if prev_title ==nil || prev_title== ''
# スレッドのタイトルがわからない場合
ありがとうございます.
snapshotを更新しました.
535
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/01 00:33:10 AAS
外部リンク:www.unixuser.org

が見れなくなってるような。
536: 春山征吾 ◆unIxUSernc [sage] 04/10/01 08:55:26 AAS
>>535
ご指摘ありがとうございます.
直しました.
537
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 17:25:58 AAS
RFCによるとURLに ^ を使ってはいけないみたいですが、
実際のところ使われているのは事実なので、対応をお願いします。

--- goRua.rb~Sun Oct 31 16:47:07 2004
+++ goRua.rbSun Oct 31 16:48:21 2004
@@ -135,7 +135,7 @@

-REGEXP_URL = /^(.*?)(h?ttps?:[a-zA-Z0-9%&\?\/\;\:\@\&\=\+\$\,\-\_\.\!\~\*\'\(\)\#]+)(.*)$/
+REGEXP_URL = /^(.*?)(h?ttps?:[a-zA-Z0-9%&\?\/\;\:\@\&\=\+\$\,\-\^\_\.\!\~\*\'\(\)\#]+)(.*)$/

REGEXP_TTP = /^ttp/
538: 春山征吾 ◆unIxUSernc [sage] 04/10/31 20:24:05 AAS
>>537
取り込んでsnapshotを更新しました。
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/29(水) 22:11:59 AAS
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/03(日) 21:46:15 AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/04(月) 13:55:17 AAS

542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/08(金) 10:01:50 AAS
トラックバック:2chスレ:unix
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/11(水) 23:28:39 AAS
ご存知の方、goRua.rb ファイルそのものが、gnomeテキストエディタで
開いたとき、日本語が文字化けしているのですが、これは正常なのでしょうか?
FreeBSDで、FreeBSDのサイトからネットワークインストールで
goRuaを入れました。
FreeBSDは、日本語が表示出来ています。
monaフォントも入っているのですが。

こんな感じです。
#!/usr/bin/env ruby
$KCODE='e'
# goRua -- Gtk+ on Ruby User Agent for 2ch version
GORUA_VERSION = '0.17'
# ???? ?¬?? haruyama@unixuser.org
# $Id: goRua.rb,v 1.192 2004/01/13 11:54:43 haruyama Exp $
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/12(木) 12:04:58 AAS
そのエディタとやら自体の問題な気がする。
というか、まだユーザがいたとは……
545: [] 2006/05/28(日) 09:37:17 AAS
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 66 [テスト]
2chスレ:operate

135 名前:ノtasukeruyo[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 08:55:48 ID:fr9EEQv40

Monazilla/1.00 (Gorua/0.01)

wikiに載せます。
外部リンク[php]:info.2ch.net
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/28(日) 21:54:38 AAS

対応済み? 何処に置いてあるの?
非公式パッチ?
547
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/29(月) 22:34:27 AAS
goRua(0.17+UnOfficial)+ruby(1.8.2_4)+gtk(1.2.10_13) on FreeBSD 5.4
548: 547 [sage] 2006/05/29(月) 22:57:57 AAS
大丈夫なのかな?
投稿フォーム送信に呪文を加えただけだけど。
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/06(土) 13:53:53 AAS
test
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/22(木) 23:32:03 AAS
いまRuby/Tkで2ちゃんブラウザ作ってみてる^^;
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/08(土) 23:16:22 AAS
wbsでRubyきた
552
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2008/10/23(木) 23:35:14 AAS
保守します
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/03(水) 04:04:18 AAS
a
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/09(月) 18:22:32 AAS
b
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 17:44:49.48 AAS
c
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/15(金) 06:01:07.99 AAS
なんなんだよ、この時空を超えたレス連携は
これがUNIX板か
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/01(月) 18:31:01.66 AAS
>>552
日本語わかる?
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/23(日) 18:19:51.42 AAS
ほう
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s