UNIXでこんな文字出力できますですか? (78レス)
UNIXでこんな文字出力できますですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1001954804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/10/05 16:02 ms{gothic,mincho}.ttc では、7〜20 ぐらいまでの pixel 数にはembedded bitmap が使われてるよ。 だから、emb-bmp を使うレンダリングエンジンを使うか、emb-bmp を抽出するツールを使うべし。 そういえば italic は emb-bmp 使ってなさげだったな。 だから小さいフォントのときに汚い。 bold は重ね打ちの poorman's bold 生成してるみたいだし。 < Win http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1001954804/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/10/05 17:32 >>8 英文フォントだと、italic、boldは別の.ttfになってるから、msgothic、msmincho にはmedium-normalしかないって考えるのが妥当だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1001954804/9
10: 腐れ厨房 [] 01/10/05 21:03 >8さん ビットマップフォントで表示できるレンダリングエンジンとかラスタライズエンジンは、 何がありますですか?freetypeとVFlibしかインストールしていませんです。 1の画像はfreetypeで出力しましたです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1001954804/10
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s