UNIXとLinuxってどう違うの? (310レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

255
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 08:25:25.44 AAS
>>243
243(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 15:53:24.38 AAS
企業のサーバー系や大学のサーバーはUNIXで使う。

個人ではLinuxで使うのが基本、個人でUNIXを使うのはマカーか
GUIを拒否するコマンドライン厨房です。
からの流れだとUNIXはX窓をあまり使わなくて
Linuxは逆にGUIしか使わないってイメージだと思うけど、
それでいい?
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 20:20:11.61 AAS
>>258
258(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 20:15:21.79 AAS
とりあえず何でもファイルなのがUNIX
それにわざわざGUIを被せて分かりにくくしてるのがLINUX

とりあえずパイプでつないで柔軟に複雑な処理をするのがUNIX
一つの処理ごとにいちいち個別のアプリが必要なのがLINUX

とりあえずコンソールがあればどうにかなるのがUNIX
GUIがスムーズに反応しないと手も足もでないのがLINUX

高負荷でも何とかしのぐので労をねぎらってやりたくなるのがUNIX
適度な負荷でも挙動が狂って罵倒してやりたくなるのがLINUX

>>255
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.840s*