UNIXとLinuxってどう違うの? (310レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

118
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/01(日) 21:49:22 AAS
PC/AT機に、UNIX入れて勉強したいと考えているんですが入手方法とインストール?方法おしえてください。
まったくの初心者で、linuxとかFreeBSDなど なにが違うのかすらわかりません。
後PCの推奨スペックも教えてほしいです。
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 22:31:46 AAS
>118
CD-ROM付き雑誌を買いなされ。おそらくその方が早い。
121
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/02(月) 00:12:12 AAS
>>118
とにかくRedHat Linuxにしとけば間違いは無い。
スペックは今売ってるパソコンなら不足する事は無いだろう。
126
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/03(火) 13:09:18 AAS
>>118
学生さんですか? 
業務でUNIXさわっているなら話はちがうけど。
個人的には、そのレベルからはじめるのであれば、
いきなりインストールからやらないといけないやつは、
ちょっと敷居が高いのではないかと思います。
(まあ時間と気力があればそれもよしですが・・・)
とりあえずいじってみる系ですと、HOLONなどの
Windows上で仮想的に動くやつなんかはいかがでしょう?
それでコマンドぽちぽちやりながら、まずはじめはUNIX
系の本を読む。
なにせOSですからね。アプリじゃないから。
漠然と勉強したいってだけでは継続は難しいかと・・・
ある程度本で知識を入手する必要はあると思いますよ。
127
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/05(木) 04:13:49 AAS
>>118
真剣に覚えたいのであればWinは捨てなさい。少なくとも1年はWinに触らず
ソラリスでも*BSDでもLinuxでもいいからメインで使いなさい。それくらい
の気概が無いと中々覚えられる物ではないですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.784s*