UNIXとLinuxってどう違うの? (310レス)
UNIXとLinuxってどう違うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1000268174/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/16(水) 09:43:46.86 すいません意味がわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1000268174/285
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/25(水) 08:59:54.86 UNIXは昔オープンソースという名前がなかった頃からソースコードを公開していた。 その理由はAT&T(電話会社)が巨大でソフトウェアの業界への参入が許されてなかったから ビジネスにならないからソースコードを公開していた それは大学などで自由に改造して使えるものだった 大学はBSD系という独自のUNIXに発展していった しかしそれが会社分割を行うことでソフトウェア業界への参入が認められた AT&TはすぐさまUNIXをクローズドにし商用UNIXを作った。それが崩壊の始まり AT&Tはビジネスの障害だとソースコードを公開していたBSDを目の敵にし攻撃をし始めた BSDはUNIXのコードを削除する作業に追われ開発は進まなくなっていった そこで生まれたのがオープンソース文化のGNU。GNUは数々のコマンドとともに カーネルも作るつもりでいたがカーネルの開発は遅れに遅れまくった。 そこに登場したのがカーネルであるLinux。ちゃっかりGNUのコマンドを借用しOSとして仕上げた 商用でクローズドのUNIX、商用UNIXに体力を奪われたBSD系UNIX それがUNIXの最後の姿である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1000268174/301
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.769s*