Rust part33 (241レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 17:15:02.39 ID:7zDT8kXu(1) AAS
事実と意見を区別しろ
前提を明確に示せ
異なる前提に依存する結論を無理に適用するな
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 10:52:20.39 ID:QUPYnWaR(1) AAS
足りない頭で必死に調べた複おじの努力を認めて差し上げろ
それはともかく、一般にスクリプト言語ではタプルはあまり好まれず、辞書が好まれる傾向がある
- ユーザーが辞書データ構造を使ってレコードを扱うことに慣れている
- 辞書を扱うための簡便な構文が存在する場合が多い
- 辞書と配列の速度やメモリ使用量の差が問題にならない
- 値が増えた場合にランタイムエラーを引き起こす
なお、dataclassは辞書に対する型付きのラッパーに過ぎない
あくまでこれはスクリプト言語の事情であり、Rustのような静的言語においてはレコードはタプル(構造体は名前付きのタプルの一種)として実装することが基本であることに注意しなければならない
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 14:55:10.39 ID:wGzU1Ifu(1) AAS
納期を守るのと守らないのはどっちが供給不足か

デフレ脱却したいとして、供給を減らすのと増やすのはどっちが合理的か
ぜんぜんわからない
雰囲気
175: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/10(水) 22:38:13.39 ID:ClB+7tQv(2/2) AAS
OOPも関数型もAIも
古い知識とは全く互換性がない新技術、という前提が反知性的な噂話を助長したので
その前提を否定すればいい
218: デフォルトの名無しさん [] 2025/09/22(月) 22:16:09.39 ID:vLYT2rnq(2/2) AAS
>>217
217(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 19:04:44.83 ID:Vzryeu9P(1) AAS
「Rust」の平均単価が3カ月連続上昇 エン・ジャパンがフリーランス案件の分析レポートを発表
外部リンク[html]:atmarkit.itmedia.co.jp

開発言語別では、比較的新しい言語「Rust」が3カ月連続で平均単価を伸ばし、87万4000円(2025年6月比で4.4%増)で1位となった。

言語別単価表
画像リンク
エージェントの公開データを真に受けるのはちょっと…
あと、RustがGoと0.2しか離れてないわけがない。適当すぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s