Rust part33 (241レス)
1-

105: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 14:32:47.56 ID:mk24rcqJ(1) AAS
低い水準の技術者ほど言語別の単価を気にするのは他に差別化できるものがないからなんだよな
転職エージェントについても同じ事が言える
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 14:55:10.39 ID:wGzU1Ifu(1) AAS
納期を守るのと守らないのはどっちが供給不足か

デフレ脱却したいとして、供給を減らすのと増やすのはどっちが合理的か
ぜんぜんわからない
雰囲気
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 20:52:42.81 ID:16NS2IAc(1) AAS
関係ないよ
Pythonの単価が一番高かったころもあった
その時はみな稼いでいたんだろな

需要と供給のバランスが崩れてるところと言う視点だけだと思うけど
108: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 23:36:04.43 ID:0gdcYoMa(1) AAS
何が関係ないのか全然わからん
109: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 00:25:45.89 ID:6pIdFnm5(1) AAS
プログラミングは一種のパズルのようなもの
各言語の機能制約+バグなく目的の実現という全体のパズルを解いていく
Rustの場合はメモリ関係や諸々の安全性などのための制約で他より難しいパズルになるため誰でも参入できるわけではない
代わりに速さ省メモリ安全性の両立という唯一の果実を得ることができる
構造的に単価の崩壊は起きそうにない
110: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 00:35:53.93 ID:LhBS9NeG(1) AAS
プログラミングをパズルだと思ってるやつw説得力が違うww
111: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 00:41:20.03 ID:UUTUiuRY(1) AAS
データや手続きの構造化はパズルそのもの
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 02:30:07.00 ID:LqWnaoik(1) AAS
それわかるわ
パズルを解く意識なく漫然と進めるとスパゲッティになりやすい
そうなるとバグや機能追加で辻褄合わせを重ねるダメなプログラミングになってしまう
113: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 08:52:39.19 ID:ZfQJo1Tt(1) AAS
ルールが不安定なパズル
ストライクを三回見逃したらアウトか?
それは実際に起きてから検討する
114: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 08:58:39.79 ID:1soimmg4(1) AAS
プログラミングの基本は段階的詳細化
設計のセンスない奴は逆にボトムアップで後から辻褄を合わせていくようなパズルになりがち
特にRustは細部に気を取られやすいから注意
115: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 09:22:33.64 ID:vfX9hKSX(1/2) AAS
実現したい機能に対してトップダウン的に絵を描いていく過程も含めてパズルと言っているならいいが、
おそらく複おじが言っているのはそういうものではなくコードレベルの辻褄合わせのパズルだろう
いわば、自ら解く必要のないパズルをわざわざ作り出して必死にそれを解いている状況だ
116: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 10:16:31.84 ID:eoDLYfq3(1/3) AAS
パズルではないわな
答えなんてないし

それぞれの事象に対してどう見るか 構造の把握
スケール感の問題
117: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 10:23:41.49 ID:eoDLYfq3(2/3) AAS
ABCの処理があって普通に考えるとA、B、Cの順で処理するんだけど
よく考えるとC,A..BにしてCの段階で条件分岐や枝狩りしたほうがロジカルに効率が良いと気が付いて実装するけど
実務で使い始めて統計取ると特定のパターンばかり利用されててキャシュ効率上でBCAでやったほうが効率が良かったとか
パズルとは程遠い泥臭い世界
118: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 10:44:44.47 ID:m/0dQr70(1) AAS
Rustは他の言語よりパズル要素強めじゃね?
119: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 10:56:34.58 ID:3uttxPMH(1) AAS
明瞭な線があるわけではないグラデーションの中であえて「どちら寄り」かを言うならそうとも言えるかもしれない。
120: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:02:42.07 ID:eoDLYfq3(3/3) AAS
外部の条件によって最適化のために条件分岐などが追加され複雑度が上昇する
そんなパズルなんてない
121: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:26:54.96 ID:JGI2PCUV(1) AAS
プログラミングはぐちゃぐちゃの辻褄合わせになったら敗北
辻褄合わせにならないようにするという明確なゴールのパズルを解かなければならない

強引に辻褄合わせできてしまう言語ではその問題が潜在化して表面上はごまかす形になる
Rustでは辻褄合わせはコンパイルを通せないという形で顕在化してくれることが多くて好ましい
無理矢理にコンパイルを通すために無駄なコピーや不必要な内部可変性を用いるとコードレビューですぐに低質なプログラマであるとあぶり出せる
122: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:29:28.26 ID:vfX9hKSX(2/2) AAS
そりゃ辻褄合わせと呼ぶラインをどこに引くかによって何とでも言える
優秀なエンジニアならコードレベルの試行錯誤は全て辻褄合わせだろう
123: デフォルトの名無しさん [] 2025/09/04(木) 11:40:43.96 ID:IELJ+5qz(1) AAS
またそうやって擬似問題になりそうな話を

(wikipedia)パズルは、あらかじめ出された問題を、論理的な考察と試行錯誤によって解くことを目的とした、ゲームやクイズに似た娯楽の一種。

が世間一般の認識だから、解を用意していない問題はあんまりパズルとは言わん。
124: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:56:06.31 ID:ZcFrEykS(1/2) AAS
プログラミングは制約条件を理解してないと解けないパズルかというとそうでも無い
テストさえ書けりゃ、どう解いてもいいパズルだから自由度は無限大
どこを妥協するか、どこを作り込むかだけの問題
もちろん、組み込みみたいに制約が厳しすぎて設計自由度のない世界もあるけれどそういう世界ではRustは使わない
125: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 11:57:48.23 ID:ZcFrEykS(2/2) AAS
前スレから「辻褄合わせ」というプログラマーが大勢いるが、それは外部インターフェースとの整合とかの話だけでしょ
そんなの辻褄合わせして当たり前、仕様なんだから合格させようよ
126: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:02:06.25 ID:cGup1Tfc(1) AAS
パズル的要素が皆無というわけではないんだが仕事としてのプログラミングの場合その割合はせいぜい全体の5%以下
プログラミングをパズルだと捉えている人は残りの95%が見えてないだけ
127: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:27:45.62 ID:9OFIpubQ(1) AAS
競プロ上がりだと100%パズルぐらいの感覚で業務システム開発もやるのかな
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:43:52.93 ID:sEvyWhfg(1/3) AAS
全員の意見が多かれ少なかれパズル的な部分が存在することを認めているな
さらにRustはそのパズル的な部分の難易度が上がるという見方が複数あってそれらに反論がない
元の話の結論が出たな
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 12:45:05.01 ID:sEvyWhfg(2/3) AAS
元の話の結論が出たな
Rustに低質なプログラマは参入できない
よって>>96
96(2): デフォルトの名無しさん [] 2025/09/02(火) 22:34:52.76 ID:sEJ6dDWm(1) AAS
「Rust」の平均単価が3カ月連続上昇 エン・ジャパンがフリーランス案件の分析レポートを発表
外部リンク[html]:atmarkit.itmedia.co.jp

開発言語別では、比較的新しい言語「Rust」が3カ月連続で平均単価を伸ばし、87万4000円(2025年6月比で4.4%増)で1位となった。
の単価表ボトム3『C/C++/C#』のように単価が下がることはない
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s