Excel VBA 質問スレ Part83 (628レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

360
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 08:57:41.98 ID:rEK7AeQH(2/2) AAS
古いExcelでは先頭がIDだとSYLK扱いされる問題もあるな
367: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 10:34:06.26 ID:+cv+JpUz(2/3) AAS
>>358
358(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 06:51:38.76 ID:pq8ewG8r(1) AAS
>>357
それだとハルシネーションが含まれていた場合のことを考慮できてない
それを自分で確認したらダメなんです?

>>359
359(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 08:48:09.96 ID:rEK7AeQH(1/2) AAS
>>357
余計な型変換に関する確認が必要
0312345678 → 312345678
1-2 → 1月2日
>>360
>361
361(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/07/05(土) 09:10:19.51 ID:+boHNEOG(1) AAS
>>357
csvファイルへのショートカットだった場合のチェックがない
開くと読み込みを一緒にしているのが気になった
その前にもともと自力でできる作業なら初めからAIは使わないだろうし
AIが示さない項目を無視していいかの判断ができるのかな
主な項目だからそれ以外もあるよとか後になって言うのはどうかと思うし
指摘ありがとうございます。

主な一覧だったのでテスト例はさらに出てきたかもしれないです。
開くと読み込むは問い合わせ方が悪かったかもです。

AIで出てこなかった項目が無視できるかどうかの判断は難しいですね。
明らかにテストしなきゃいけない項目がAIで抜けててAI丸投げで作った製品を納品されると怖いものがありますね。

ただAI丸投げの流れは止められないでしょうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s