Excel VBA 質問スレ Part83 (611レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
204: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/22(日) 00:45:47.89 ID:dorlFOp8(1/3) AAS
そのシート用のコードは一緒に消えるべき
209: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/22(日) 09:29:39.07 ID:dorlFOp8(2/3) AAS
>>207
207(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/06/22(日) 06:52:56.85 ID:ea/8LIl6(2/6) AAS
特にこだわる必要はないか、あるいはシート別に標準モジュールを追加して、そこにシート完結、単独処理のコードを書く、という感じでしょうか。
何のために「わざわざそうする」のか理由が必要
215: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/22(日) 16:30:28.75 ID:dorlFOp8(3/3) AAS
>>205
205(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/22(日) 01:57:40.21 ID:qX3IUG6k(1/3) AAS
シートをコピーするとコードもコピーされるのは当たり前のことだが
1日〜31日の各シートがあってそれぞれに同じようなコードが付属しているの見て愕然とした思い出
別に普通ですよ
同じょうな、なのか全く同じなのかは少し気になる程度ですが
共通処理で別出ししてもそこで吸収できない変更は結局各シート変更要
1日のシートを2日以降にコピーする処理はあった方がいいだろう
ならば共通処理の別出しは宗教の違い程度のこと
(月初処理があるとしても、月末処理と同じように共通化すればいい)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s