Excel VBA 質問スレ Part83 (612レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/12(木) 10:11:31.07 ID:2t+UimiX(1) AAS
程々にしてRDBとSQLに進んだ方がいいぞ
自動化以前に、そもそもそれらを理解していれば作る必要のないものが多い
58: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/14(土) 11:12:15.07 ID:rpm//XVW(2/4) AAS
ここのセルの値が使用されていますとか、この値はここに書いてくださいとか、これの名前はこれで固定されていますとか、シートに説明を書くしかなさそうですね
209: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/22(日) 09:29:39.07 ID:dorlFOp8(2/3) AAS
>>207
207(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/06/22(日) 06:52:56.85 ID:ea/8LIl6(2/6) AAS
特にこだわる必要はないか、あるいはシート別に標準モジュールを追加して、そこにシート完結、単独処理のコードを書く、という感じでしょうか。
何のために「わざわざそうする」のか理由が必要
270: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/27(金) 06:42:55.07 ID:/UgvnTX2(1) AAS
>>269
269(2): デフォルトの名無しさん [] 2025/06/27(金) 06:32:19.98 ID:Xt6WxpXP(4/4) AAS
>>267
私は人の要望しか聞いていないです
自分がこうしたいと言う話はしていない
死ねよ
378: 372 [sage] 2025/07/06(日) 21:01:04.07 ID:jU0PBm+8(1) AAS
すみません。
昨日テストケースをすべて載せるつもりだったのですが書き込み制限で書けず途中で諦めました。

テストケースは37項目まであります。
441
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 15:57:41.07 ID:ZTd2BQVd(1) AAS
>>439
439(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 09:32:36.51 ID:S5W6kZB3(1/2) AAS
指定したフォルダ以下の、サブフォルダとファイルを取得する記事も見付けた
>>433 のは、フォルダのみだけど、その中身もそのファイル情報も見れるのはいい
何よりシンプル 開きたい場合は上のを参考にすればいいと思う
外部リンク:akira55.com

ExcelにTreeViewって無かったっけ?とか思い直してググってて辿り着いた
TreeViewを実装しようと試みて、みんな大好きTANAKAさんのサイト参考にしようとしたら
Form上に配置するのに、その他のコントロールから選ばなきゃならなく成ってて
ImageListに至っては追加はできてもプロパティ変更しようとするとエラー 64bitのせい?
TANAKAの例はExcel2003で説明してるからなのか もはやオワコンなのか なぞ
まぁ、後日のメンテとかも面倒そうだから、Sheet上に書き出すのがいちばん楽なんだろうな
実行結果のファイルうpしてみて
466
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 09:10:21.07 ID:6JkrjnZc(1/2) AAS
ActiveSheetはワークシート(単・複数)へのポインタみたいなものだよ
シートを省略して書かれたメソッドは常にActiveSheetを対象操作にする
509
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/31(木) 19:07:57.07 ID:QmW4aWFz(1) AAS
優禿の定義は年収ではないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s