Go language part 6 (69レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
7(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 08:34:58.82 ID:BYlCuXj0(1) AAS
>6マイクロソフト、TypeScriptのコンパイラなどをGo言語に移植することで10倍の処理速度に
外部リンク[html]:www.publickey1.jp
C#やRustよりもGoが選ばれました。人気も将来性もめちゃくちゃありまーす^^
31(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 23:43:33.04 ID:v07AL1EI(1) AAS
>>7
それは特殊なケースだから一般的にGoを採用する理由にはならない
今回は正確には移植による言語移行ではない
約5万行のchecker.tsで実装されていてそのままTSのCompiler API として公開されていてこれも維持を継続しなければならない
それに加えて並行して別言語によるスピードアップを叶えることが目的
つまりTSと別言語のソースコード二重管理となる負荷を最も下げられることが最重要という特殊な条件がある
C#ではクラスベースとなるためTSから大きく書き換える必要性から条件に合わない
CやRustはその点では問題ないがGCに任せている部分を新たに対応することになるため条件に合わない
そこで今回の条件ではたまたまGoが合致して採用に至っている
もし単なる移植ならば設定から見直し効率よくRustで書けばもっとスピードアップできたであろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.490s*