C++相談室 part166 (574レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
494(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06a1-6mIp) [sage] 2025/06/29(日) 13:59:10.64 ID:zQA4sk9y0(4/4) AAS
>識別子 PrivateStruct を使っていないから。
>この場合は x.refStruct() という式から型を推論するので型名 (であるような識別子) の可視性は関係ない。
なんで?
不完全な型の参照はエラーになるのだから
コンパイラは型推論の際Foo::PrivateStructという完全な型の情報まで突き止めているはず……
なんでFoo::PrivateStructの可視性を無視してくれるのや……
無視せずエラーにする言語仕様もあり得たはず
ていうかエラーにならないのがおま環でない証拠がいまのところ無い……
495: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 7b32-T+w5) [sage] 2025/06/29(日) 14:09:12.19 ID:RnCZLFSE0(4/6) AAS
>>494
名前に対する使用制限である旨がはっきりと書いてある。
外部リンク[1]:timsong-cpp.github.io
496: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 42dd-95xj) [sage] 2025/06/29(日) 15:12:39.04 ID:FAAHlPSo0(1) AAS
>>494
でもFoo::PrivateStructを指すpublicなtype aliasがあったらやっぱりエラーにしないで!
とか言ってきたらはっ倒すぞって感じの言語仕様やなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.075s*