C++相談室 part166 (573レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 39a6-EOGS) [] 2025/06/11(水) 09:22:57.75 ID:IDIyuYFJ0(1) AAS
AIプログラミングってストレス溜まるらしいね
AIの作成したコードに誤りがないかを人間が確認して誤りがあれば修正を指示する
人間がコードを読んでバグを見つけないといけないケースもある
まるで出来の悪い部下を教育しているようでかなりの根気が必要
自分でコード書くほうがストレスフリーで楽だよ
257: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13bb-LbEI) [] 2025/06/11(水) 12:34:23.44 ID:5IFZnh9v0(1) AAS
>>251
テストケースをちゃんと作ってればAI任せでもかなりできる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s