C++相談室 part166 (635レス)
C++相談室 part166 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
610: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbd6-ERpe) [sage] 2025/09/07(日) 07:39:38.11 ID:yhbLpr+z0 obj1=obj2; の後obj2を変更すると、obj1が書き換わってまってびっくりして その後、Javaが怖い親父です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/610
614: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMe6-+IOe) [sage] 2025/09/07(日) 16:53:15.89 ID:2DaEs5aKM >>610 >>613 それはオブジェクトへの参照の競合が起きてる それぞれで書き換え更新または読み取り中の書き換えをすることでスパゲッティなコードを招いてしまう その競合をコンパイルエラーにして防いでくれるのはRustだけだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/614
626: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8a-+IOe) [sage] 2025/09/09(火) 07:29:27.85 ID:DVL1/TmTM 元々の話とは>>610や>>613でこれらが参照の競合の最も単純な例 様々な言語で発生してもちろんC++でも生じる 同一データに対して複数の参照を持つと他の参照によっていつの間にか指していたデータの値が書き換わってしまう これがバグやコードのスパゲッティ化を引き起こす最も大きな原因の一つ そのためreadonlyでない限り複数の参照を避けるのが好ましい そのため競合する参照を禁止している言語もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s