C++相談室 part166 (569レス)
C++相談室 part166 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
527: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17a6-aNVA) [sage] 2025/07/06(日) 07:26:05.90 ID:oIAQiRlj0 一般的な話ならchar以外の>>で一貫した挙動を期待するのに無理がある 期待した文字が来なかったらungetするかどうか?ファイル最後の改行をどうするか?シグナルが来たら?とか色々あるし ケースBで言えば"B"の後に文字が続いていればs2に含まないといけないのだから内部的にはケースAで言えばc3まで試し済みの状態 EOFフラグを見るのではなく例外で受け取ったほうが確実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/527
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffa1-BzvG) [sage] 2025/07/06(日) 10:56:09.61 ID:B20RUTJT0 >>527 だいたいわかりた is >> s ライブラリの「>>」の仕様的にsが任意のクラスで有り得るから、 例えばsが複素数クラスで2つの要素を読み取るブツなのに対し要素を1つだけ読み取れなかった場合、 みたいなのが生じ得るがis.eof()ではそこまで表現できない故にライブラリ側では char以外の一般のケースについて責任を持たないというと理解すた、 従って、test_parse_as_string_with_common_logic(const char* szInput, bool& bErr)を charの読み取りによってeof()判定するように直したわ これならiostreamの正当な使い方だけで構成されておりかつ目的を果たせているはず…… https://ideone.com/eaYGEt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/530
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s