C++相談室 part166 (569レス)
C++相談室 part166 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 6332-x8bn) [sage] 2025/05/05(月) 17:57:32.37 ID:7tS1Ts+e0 >>17 まさに「諸々に配慮」と述べた部分がそれでね……。 ここで定義した operator<< と元からある operator<< の両方が char を受け取ることが可能なので どちらを呼び出すべきか曖昧なオーバーロード (ambiguous overload) になってしまっている。 ちゃんとやる場合はここで定義する operator<< が受け取れるのはコンテナに限定しなければならない。 型に制約を付ける真っ当な方法が入ったのは C++20 からなのでそれ以前の C++ でやろうとすると回りくどいんだよ。 C++11 でなるべく簡素に書くとしたらこんな感じかな。 https://wandbox.org/permlink/Hli0dW7vNwSICQmp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/18
23: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a701-uYIY) [sage] 2025/05/06(火) 14:29:32.39 ID:tCHDdC6b0 >>22 解説を有難うございます 返り値を後置する記法のアドバンテージが分かりました >>18は返り値を後置にしてるけどもこれは必須ではないということね !!も分かりました(g++-12はなしで通ります) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/23
27: 15 (ワッチョイ afaa-hOut) [sage] 2025/05/06(火) 18:35:49.00 ID:jhNAw2EC0 >>18 重ね重ねありがとうございます。 なんとか理解してみます。 C++20だとどうなります? 一応、C++の新機能ってぺージ見たんですけど、よくんからなくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/27
43: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 6332-6RYV) [sage] 2025/05/08(木) 02:01:35.71 ID:aAWkv5hi0 >>41 何を言ってるんだ? >>18 で declval を使ったのが無意味だという話をしてるんだぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s