C++相談室 part166 (569レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
53(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 637c-pXdp) [sage] 2025/05/09(金) 15:56:00.48 ID:z5xnEJE80(1) AAS
ボレロさんが生きてた頃に比べるとつまんなくなったなconstexprさん
116: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db9c-rPai) [] 2025/05/21(水) 19:17:19.48 ID:E9YSjWAE0(1) AAS
るGoogle製オープンソースAIモデル「Gemma 3n」登場、今すぐスマホで使う方法はコレ
2025年05月21日 15時29分
外部リンク:gigazine.net
>>Gemma 3nは「GPT-4.1 nano」や「Llama-4-Maverick-17B-128E-Instruct」を超えるスコアを記録しました。
※カメラでの画像認識機能もあるもかいとうしてうれます
※PCでも使用できるように改造しているのかは不明
神/幽霊/宇宙人/超能力【ボイス・トォ・スカル】は半分人間半分AIと話していた
被害者から見て犯人不明の仕掛人は何を考えているのでしょうか
147: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f02-Uyjp) [sage] 2025/05/26(月) 11:55:26.48 ID:TOgUzGTP0(11/12) AAS
>>146↑
またゴミレスバカ…
消えろ
226(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eea1-bAVr) [sage] 2025/06/04(水) 23:27:49.48 ID:GWnctGWc0(4/4) AAS
とりま↓こうしたら逝けた……
外部リンク:ideone.com
んまーfooのインスタンスの寿命を考えたらstd::function<T>はfooをコピーする実装になるという予想の下に、
fooを構築したときのthisをメンバm_objIDに記憶させて、fooの等値演算はm_objIDの比較で行うようにしたらイゴイタ……
5chは漏れの日記帳……
336(1): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ f532-5TaZ) [sage] 2025/06/18(水) 19:27:43.48 ID:AeXwuQQu0(1) AAS
コメントがなくても意図が読み取れるのが「望ましい」のは確かにそう。
不可能だけど。
387: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMdd-Rgxs) [sage] 2025/06/19(木) 23:37:52.48 ID:oyTCj2/DM(5/5) AAS
>>386仕様に明確に書いてあることの動作は変わらない。
391: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e10-cspE) [sage] 2025/06/20(金) 08:38:29.48 ID:eaqG1YUh0(1) AAS
実行するプログラムではなくてコンパイラが計算までしてしまう
たとえば、printf("%d",12345/10*10); というコードはコンパイルすると、puts("12340"); に変更される可能性がある
出力結果だけは同じだけど、そのコードは大きく変更されてしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s