[過去ログ] Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 03:38:33.42 ID:HFzm6voS(1) AAS
「マサカリ」って指摘された側が被虐的に言ってるもんだし、指摘する側からすれば「あ、チャック開いてますよ」くらいのもんなのにC言語スレから来た人は何を言ってるのか?
568(2): デフォルトの名無しさん [] 2025/07/13(日) 07:31:58.76 ID:8v6sOVFJ(1) AAS
>>566
だよな
「マサカリ投げられた!」と言って被害者ぶってる奴は幼稚だから嫌い
とでも言いたいのかね?
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 07:55:25.40 ID:5N1dZYf7(1/3) AAS
>>564,569564(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 01:12:51.03 ID:tyHRrKBR(1/3) AAS
マサカリといえば金太郎とか修羅の門のイメージだなぁ。今、ここで問題としているような意味の用語として使うのはC++界隈辺りで多いようなイメージなんだけど、内輪向けのジャーゴンを嬉しがって使っているような感じで傍から見ていると正直キツい。言語オタクの幼稚性をまざまざと見せつけられているようで、共感性羞恥に居た堪れなくなるんだよね。
技術水準的にはかなり高度なツッコミのことが多いと思うんだけど、知識レベルが上がれば上がるほど感性が幼稚になっていくというオタクの悪いところを凝縮した汚物のエッセンスのような用語という印象だわ。指摘・コメント・ツッコミを「マサカリ」と表現してしまうその感性が嫌い。
569(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 07:38:52.34 ID:tyHRrKBR(2/3) AAS
指摘される側が使うなら問題ないって話ではないんだけどね。最初に使われたときは、ちょっと変わった、人によっては面白く感じられる表現だったのかもしれないけれど、手垢がつきまくった今はもう鼻につく腐臭しかしない状態になっている。なのにそれに気付かずに使い続ける感性の鈍さが救えないってことだから。
界隈ではちょっと気の利いた表現という感覚で使われているのかもしれないが、外から見ると一度ウケた内輪ネタを延々と引っ張り続けるオタクを見せられている感じがしてキツいんだよ。
概ね同感
>>568
そうだぞ
>>566
なら「あ、さーせん、閉めときます」でいいんだよ
議論慣れしてる連中にとって、技術的指摘は、「誤字脱字の指摘」と同レベルでしかなく、
> 被虐的
に捉えるのが変だし、気持ち悪い
とはいえこの辺は感性の問題だし、棲み分けが正しい
「マサカリ!」でキャッキャウフフ出来る者同士で楽しんでるのを、一々くさす必要もない
BL見て「ウゲェェ…」と思っても、お腐れ様に触らなければ祟られもしないのと同じ
「お嬢様部」とか、発想は面白いと思うしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s