[過去ログ] Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/04/25(金) 14:26:52.14 ID:1EJctkXH(5/10) AAS
>>259
259(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/25(金) 14:05:45.58 ID:an01yrNB(4/4) AAS
K&Rには存在したlong float型や予約語のfortranとentryはC89では削除された。C11で標準ライブラリからgetsは削除された。
「機能が削除されたものはC言語ではない」という主張に乗っかるとすると今我々がC言語と思っているものは既にC言語ではないことになるなw
規格なり言語なりの破壊的変更は版が変わればよくあること。
じゃあ逆に、C言語ってなんなん?「俺様がC言語と認める最低限ライン」示せよw

>>260
260(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/25(金) 14:10:19.13 ID:CvA5DtPe(1/4) AAS
>>258
ANSI Cはじめとした特定のC言語ではないってだけで、C言語ではあるよ
例えば2005年に規格が作られたCSVファイル、
それまでCSVファイルが無かったわけじゃないでしょ
> CSVファイルが無かったわけじゃないでしょ
Comma Separated Values ってそのままの定義で使われてたんでしょw んなこといったらJSONだってそうじゃん。
264
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/25(金) 15:14:24.23 ID:CvA5DtPe(2/4) AAS
>>262
コンパイラの数だけC言語があったから規格化したのがANSI C
ANSI C以前にCはなかったって言ってるの?あったって言ってるの?
主張がよく分からない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s