Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (695レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
366: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/23(金) 14:24:29.15 ID:DFG2wL0e(1/4) AAS
「△△だったら〜〜」
最も重要なのは、コメントした時点の記事には、△△の話じゃなくて××の話である、ってことが(記事中の)ソースコードに書いてあったってこと。
にもかかわらず△△の話をし始めてマウントが始まる香ばしさ。そりゃ記事主も(丁寧に)キレるわ。「自分で記事書いてやってくれ」は至極真っ当。
369: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/23(金) 18:55:57.92 ID:DFG2wL0e(2/4) AAS
「unsigned」が冗長だと思っちゃった?もし疑問を感じたとしても、「パターン表」ちゃんと見れば、「ああunsignedの話、もしくは、intの未定義動作がこういう動作をする前提の話なんだな」ってわかるんじゃ?なんでああやって上から目線のコメントしちゃったの?自分が賢い自慢したくなっちゃった?
373: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/23(金) 19:28:42.68 ID:DFG2wL0e(3/4) AAS
別にリスク負って記事公開してるんだし新規性要らなくね?読者にとって新規性がなかったらスルーすればいい話。むしろ全人類にとって害悪なのは新規性もなく記事主がウザがる寄生コメント。記事主が対応を迫られる。だからもうキミもコメ専門なんでしょ?仮名のキャラ確立して無駄コメントで対応を半ば強制するとかすっげーズルいポジションだよ。
379: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/23(金) 22:37:39.58 ID:DFG2wL0e(4/4) AAS
あとは各エンタープライズ()の反社チェック/発注/採用あたりの担当者の責任の話になるよねー笑 勝手に電子版してパトローリング&コメンツしちゃう自律型エージェントだからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s