Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (707レス)
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
625: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:40:52.45 ID:9Vp5gMmy >>618 文盲乙、妄想乙 内容に賛同する必要はないが、何と書いてるか正しく読みとれないと話にならんぞ とはいえ、ここで文盲の相手は無理ゲーなので最初から諦めてるが ただお前は、多分、何度読んでも読み込めないだろう おそらくお前は知能の解像度が足りてない これは例えば、俺達日本人が「L」と「R」の音を聞き分けられず、両方とも「ラ」でしかないようなものだ 俺にとっては明確に違う2つの事柄が、お前の脳の解像度が荒すぎて、お前には同じに見えてる このタイプの馬鹿も世の中には居る おそらくお前は普段から雑に文章を読んでる、だからそうなってしまっている まあこれも含めて好きにしろではあるが お前の知能に俺が責任持つ必要もないし (ちなみにこれも非コミュ障には見える景色な) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/625
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:41:21.97 ID:9Vp5gMmy >>619 何度でも読み返せばいいだけ リアタイ必要ないし そもそも期待してないというのもあるが、それ以前に、読むか読まないかも自由だし ただまあ、毎回思うのだが、 5chの長文なんて世の中では短文だ この程度で苦戦するならそもそも普段から文を読んでないということ 現代においてドキュメント(文章)の読み込み速度はそのまま上達速度や能力に直結する さっさと鍛えろ、でしかない そして普段から文を読んでない=新しい考え方や事象に触れる機会が少ない=馬鹿なので、 どうせろくな回答も期待出来ないから、最初から切り捨ててる 今回も、多々居るであろう、最初から読まない奴と、 苦戦しつつも全部読む奴とでは、今後違ってくるだろうよ それでも、どちらを選ぶかは各個人の自由だし、 或いはもっとマシな文章を読めばいいだけで、俺製特大ウンコに拘る必要もない ただ、自分と相手が同じ景色を見ている、なんて思わない方がいい なんであれ、知識や能力でまるで解像度が違ってくるものだ 今回は全く話が進んでないので、結果的に、すさまじく冗長な文になってる まあ、馬鹿が読むには向いてるだろうよ(読み違えても後で簡単に気づける) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/626
627: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:42:15.58 ID:9Vp5gMmy …と思ってたが、まあそんなに言うなら試しに書いてみようか。 長文になるのは馬鹿なお前らに合わせてるから。(議論=diff出力なので、差分に比例した量になる) 以下でも十分に議題をすすめられる奴が居るのなら、 楽だし議論速度も上がるので、これで行く。 (馬鹿向けの詳細説明は一切無しで、分かる奴だけで進める) お前らは(安置で無敵なはずの)「老害」が効かないだと…、のようだが、これは、 【害】:自分の価値観を相手に押しつけ、結果的に相手の邪魔をする があって、この分類が 【老害】:上世代の価値観を下世代に押しつける 【ゆとり害】:ゆとりZ世代の価値観を他世代に押しつける 【若害】:下世代の価値観を上世代に押しつける であり、「誰が」は関係ないから。お前らは定義を都合良くねじ曲げてるだけ。死ね。 ちな、Qiita内で俺含めた5ch連中を【老害】と敵視するのは賛成だし、むしろそうあるべき。 5chに来てゆとり価値観で上世代を老害とするのは、【ゆとり害】だ。死ね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/627
628: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:42:49.09 ID:9Vp5gMmy Qiitaはネット第一世代の「正しい情報のみ発信すべき」な価値観に対してのフォーク、 「情報は誰であれ積極的に発信すべき」なのだから、結果のみで判断するべきで、過程に干渉してはいけない。 【ネット第一世代】 概ね90〜00年代前半にネット接続開始 ネットの根幹部分を構築したが、基本的にネット以前の社会をネット上に持ってきただけ =情報発信コストが高い前提 =選ばれた有識者のみが情報発信していた=発信されている情報は概ね正しかった =正しい情報のみが発信されるべき、これが当然だと思っている 【ネット第二世代】=ゆとりZ 概ね00年代後半からネット接続開始 ネット(=情報発信コストが低い)を前提とした行動(CGMやWeb2.0等) =誰でも情報発信するし、やっていい=発信される情報には間違いも多い =情報発信権>>>情報の正確さ、と考えている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/628
629: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:43:28.16 ID:9Vp5gMmy 「上手くなってからやれ」と 「下手糞なときからやっておかないと、いざ上手くなったときにも出来ないよ」はどちらもあり。 Jリーグは後者でインタビューの練習をしてるので、 J1に上がる頃にはどの選手も「お綺麗で炎上しない程度」のコメントは出来るようになってる。 (とはいえプログラミング案件限定なら炎上対策は必要ないが) Qiitaもこれと相似で、 【理想】 正しい情報が、沢山ある 【ネット第一世代の現実】:上手くなってからやれ 間違った情報はひたすら叩かれるので、上級者にならないと情報発信も出来ない =上級者は人数が少ないし忙しいので、情報自体が発信されない =情報がそもそもない 【Qiita】:下手糞なときからやっておけ 「正しい事」ではなく「僕が出来た事」を発信する、としてネット第二世代の価値観に合わせた =初心者でも平気で情報発信するので、トンデモや間違いだらけ =ただし、量だけはある。問題は質 どちらがいいのかは、自由主義経済なら「フォーク」で決着すべきで、Qiitaはこれを実行中。 だから、「相変わらずQiitaは糞な情報しかないな」という叩き方は全く問題ないが、 Qiita内部に直接干渉し、情報発信を萎縮させる行為(=お前らの雉撃ち)は フォーク自体を無効化する(=フォーク元の価値観でフォーク先を塗りつぶし、フォークした意味がなくなる)ので悪手。 お前らはこれを認識出来ない知障だと自覚しろ。 「ネット第一世代」(=Qiita外のほぼ全て)の価値観に対し、 「Qiita内では程度の低い情報でも構いませんよ」としてフォークを成立させ、成長中なのだから、見守れ。 結果的にポシャって死んだとしても、フォークなんてそういうものだ。放置しろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/629
630: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:43:58.83 ID:9Vp5gMmy 俺はQiitaもZennもググった結果しか読まないので内部の仕組みは全く知らないが、感覚的には Qiita:ためしに○○やってみたら、できた〜!!!(=初心者丸出し) Zenn:○○についてご説明致します(=中級者) なので、おそらくZennは「Qiitaはさすがに程度が低すぎる」とし、 カンファレンスでプレゼンする程度の連中に発信者を限定して質を高める試行のように見える(検索結果だけからの推測) この場合、Zennもネット第一世代やQiitaのフォークであり、みんな、 【理想】 正しい情報が、沢山ある を目指してのフォーク競争中なのだから、フォーク自体を潰してはいけない。 基準が気に入らないのなら、文句を言うのではなく、 お前が新たにフォークすべき(=お前の基準で情報発信させるサイトを作る) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/630
631: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 08:44:57.63 ID:9Vp5gMmy 「フォーク」の利点は、「改悪」が原理的にあり得ない事だ。 「旧方式」をそのまま生かした上で「新方式」を試行し、上手く行けば乗り換える方式なので、 「新方式」が失敗しても「旧方式」はそのまま存続し、社会として「後退」する事がない。 対してパヨク(やお前ら)がやりたがるのは、「改善」だ。 これは「旧方式」を直接改変し、自分好みに寄せる方式で、実際、上手く行けばダントツ早い。 ただ現実は、複雑な現代社会でニーズを確実に汲み取るのは難しいので、大体「改悪」になる。 これが社会主義(改善が基本)が資本主義(フォークが基本)に負けた理由で、 社会主義はスタートダッシュはいいが、(トップが全知全能の神レベルでなければ)伸び悩み、後退もある方式、 資本主義はカオスになるが、後退だけはしないので、無限にじりじり前進し、最終的には勝つだろう的な方式だから。 お前らは自分を全知全能の神と勘違いしてる馬鹿共だからQiitaを「改善」しようとしてるが、明確な間違いだ。 価値観フォークなのだから外部からは糞に見えるのは仕様で、果たして上手く行くかを「見守る」のが正しい。 元の価値観で上書きとか、自由経済システムをまるで理解出来てない知障だと自覚しろ。 (…ふむ、やはり長くなったが、これまでと比べて3倍程度には圧縮されてるだろうさ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/631
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s