Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (822レス)
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/23(日) 21:18:54.11 ID:8eMkMetF 引用おじさんは自分で突っ込むと、 間違った突っ込み入れたときに恥ずかしい思いをするから他人にさせてるんだな 自身の言動に責任は持たないけど他人は扱き下ろしたい下劣な精神の持ち主 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/58
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/02(日) 22:27:53.47 ID:xSPvt3Yf 『忙しい人のためのプリンシプルオブプログラミング要約』 書籍の要約をしてあげましたよ忙しい人はこれ見てねという記事、禁止すりゃ良いのになあ。 普通に翻案権の侵害だと思うんだが、Qiitaは記事の公開の際に他者の権利を侵害してないことを投稿者に確認してるからQiitaには責任ないって理屈か。昔のニコ動がそんなだったけど今でも通用する話ではないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/107
158: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/20(木) 18:12:41.73 ID:HvSgxtYp コマンド履歴書いておくと めっちゃ自分で使うなこれ 完全に自分用と化した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/158
238: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/23(水) 09:18:17.26 ID:DSGNhDQx 『C言語 func1(){int a=8;} func2(){int b;} bの中身は8』 Cコンパイラをアセンブラかなんかと勘違いしてる人。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/238
258: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/25(金) 13:53:49.37 ID:1EJctkXH じゃあ float 削除してもC? goto や switch を削除してもC? int main() 書かなくてもC? それがCっぽーい何かであることは認めるけどさw 確かに int main() 書かない組み込み向けとかあるけどさw "C言語の話" してんのに "Cっぽーい何か" の話まぜこんでもおかしな話になるだけじゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/258
534: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/10(木) 07:51:04.06 ID:EsDo9VPB >>533 全貌の確認はC言語スレ854-以降を読むのが一番だが、かいつまむと、 〜Cスレ〜 859: PHPはutf-8なので危険だが、Cは安全(キリッ 860(俺): 859はプログラミング言語と文字コードの区別をつけろや 862: は〜!???俺の方が詳しいしー!!!859は間違ってないしー!!! ← いやなんやねんこの反応 〜以降unicodeの話が続く、ついでに俺によるゆとりZとQiitaスレの話も 901: Qiitaスレから助太刀要請 904(俺): そもそもQiitaスレは方向性を間違ってる 〜以降Qiitaの話が続く これ以降はQiitaの話にしかならないと判断し、俺はスレ移動を選択した 〜Qiitaスレ〜 529(俺): え、まって?ゆとりZには「マサカリ」ではなく「マシュマロ」を投げないといけないの? 530: それでも、Qiitaが上手く回らない理由には不十分 ← Cスレ901(召喚責任者?)への回答、そしてこれはQiitaスレに投稿されるべき内容 531: ならCスレ860を「マシュマロ」表現にするならどうなる? (マシュマロの定義は529内リンク参照、ただ正直なところ、 マシュマロの定義を今回初めて知るような奴からの回答は期待出来ないので、 一文字でも減らせ!!!とブチ切れまくる馬鹿が多いここでは端折っただけ とはいえ、質問するならもうちょっと纏めろ、というのは妥当な要請なので対応はするが 531に回答するだけなら、C言語スレは859-862の4レス読むだけで十分で、 Cスレ860の具体的な「マシュマロ表現」が531の質問内容になる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/534
574: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/13(日) 09:56:46.34 ID:b/aInBGe ゆとりZよりもはるかにゴミクズって自覚無いのがよりたち悪いな お金払って引き取ってもらうレベルの産廃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/574
644: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 19:48:08.24 ID:NjJf0MuU いわゆる制度間競争になぞらえ得るような情報サイト間の方針等の差を「フォーク」って表現しているんでしょ。元々1つのものだったところから分かれたということをフォークの本質だと考えればたしかにフォークでも何でもないんだけど、基本的に造語症の人だし、まぁ善解はできるよ。本人が賢者気取りなのはちょっと滑稽だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/644
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s