プログラマって馬鹿が多いよね (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

127
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 18:38:00.67 ID:w8wK7ro5(1/3) AAS
>>68
68(8): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 19:29:51.68 ID:HEAHA23Z(1) AAS
IOモナドと副作用
外部リンク[html]:haskell.jp

こういう入門的なページにもきちんと書いてあるのにね。
>>85
85(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:26:03.24 ID:ZF+zBOsX(1) AAS
GHC IO モナドの中身
外部リンク:mizunashi-mana.github.io
には「IOモナドは副作用とは関係ない」ということがまさに書かれているわけだが、「それのどこに文句があるんだよ」というすっとぼけをかまし始める(笑)
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 18:48:07.10 ID:KhI5ZQ2V(13/19) AAS
>>127
>>128
128(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 18:41:45.97 ID:w8wK7ro5(2/3) AAS
「Haskellの標準的な処理系で>>20みたいなことはやっていない」というソースを出されて、反論が出来ないので、
相手は提示したソースにイチャモンをつけてるととぼけ出し、「それのどこに文句があるんだよ」とか言い出す

知恵を働かせたなあ、と感心する 
お前の言う関係ないってなんだよ糞アホ
リンク先の記事書いた奴もお前の解釈ほど関係ないなんて意味で書いてねーよ糞アホ
だからお前は単なる糞アスペなんだよ
お前はもう俺の発言の意図はいい加減理解できただろうから
今度はどうして正しく最初から解釈出来なかったのか反省しとけ糞アスペ

それでお前が叩いてる馬鹿なプログラマのポエムがどこにあるのかいい加減はっきりしろよ
結局お前の妄想だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.015s*