プログラマって馬鹿が多いよね (571レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:04:44.74 ID:SVg94G86(2/2) AAS
こういうレベルってこと?
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 23:59:59.74 ID:tEyQblGG(2/2) AAS
処理系が状態もつのは当たり前やん
99(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 08:41:22.74 ID:BQAR7b66(1) AAS
朝から5chにはりついて
217: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/25(水) 21:35:51.74 ID:yW1da+j3(38/62) AAS
>>210もしかして想像を絶するほど当たり前のことが分からないアホなのかな?(エスパーアゲイン)
まず入出力は副作用の一種なんだぞ?
入出力を伴う処理は順番通りに実行しないといけないんだぞ?
だからどこからどこまで順番通りに実行しないといけないのか過不足なく表現する技術は副作用と大いに関係があるんだぞ?
そこから分からないアホなの?
少しは話を逸らさずにレスしてみろ糞アホ
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 23:52:57.74 ID:p28bGo80(4/4) AAS
言語の機能面の強力さからその中でも今後はRust一択だろうね
435: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/03(金) 21:09:19.74 ID:7fyc33sr(1) AAS
表現力だよ
数学や哲学と同等の表現力を得たらその言語が最強になる
最適化は処理系が行えばよい
462: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/05(日) 18:22:00.74 ID:Fgubo1eA(1) AAS
>>460うちはTeams使ってる
508: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/17(金) 16:01:23.74 ID:GO6/DX25(2/2) AAS
>>505505(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/16(木) 23:26:34.07 ID:burpfxXx(1) AAS
>>504
対象となっている話はこれだぜ
>>497
>>Rustも処理速度ではC言語に負けてるからセキュリティ考えなくていいプログラムを置き換えられないんだよなあ
Rustは言語における安全性をプログラム全体に対して保証してくれるが
代わりに人間がそのエリアを保証するunsafeブロックがある
そのエリアではCと同じことが可能で必要ならアセンブリで書くことも可能
unsafeを内部で利用して外部には安全なインターフェイスを公開することが可能なため標準ライブラリなどはこの形で作られている
unsafeを文字通りunsafeだと思ってはいけない
unsafeは実はsafeなんだと思った方が良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s