プログラマって馬鹿が多いよね (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

6
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 19:16:45.59 ID:y3siEpOt(1) AAS
>>3
3(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 10:39:31.29 ID:pLZ+Y0BD(1) AAS
「モナド 副作用」で検索すると、「Haskellではモナドで副作用を実現している」のような嘘八百がたくさんヒットする
モナドは副作用するIOのラップだけのものじゃないが嘘じゃないだろ
曖昧な言葉をどう解釈して文句垂れてるのか知らんが
いかにも糞アスペなの丸出しで臭い
61
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 18:55:32.59 ID:9dySAZt1(1) AAS
素直に自分の勘違いを認められないってのは、みっともないもんだね。
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 08:25:58.59 ID:HglNRhzS(4/11) AAS
>>85
85(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:26:03.24 ID:ZF+zBOsX(1) AAS
GHC IO モナドの中身
外部リンク:mizunashi-mana.github.io
必死すぎ
賢そうなリンク貼るだけのハッタリがまだ効くと思ってるあたりマジでアホだろ
164
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/25(水) 12:46:39.59 ID:sEjXY6o4(6/7) AAS
>>3
「モナドで副作用を実現している」というのは「群論で足し算を実現している」というくらい意味不明な言い方だ
分かっている人はこんな表現はしない
364
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/29(日) 15:55:29.59 ID:AvEIrlHe(1) AAS
Goにすればパフォーマンスが上がると勝手に思い込んで移行したが、実はJavaScriptのほうが速かったという
550: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/14(月) 13:55:51.59 ID:9FI38taT(1) AAS
やあみんな馬鹿底辺高専生だよ!プログラミングの素養か無いksだよ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.130s*