プログラマって馬鹿が多いよね (571レス)
プログラマって馬鹿が多いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/22(日) 22:29:43.10 ID:JeH07utw これがMonad IOの実装 https://hackage.haskell.org/package/ghc-internal-9.1201.0/docs/src/GHC.Internal.Base.html#line-2309 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/34
81: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:17:27.10 ID:CeQg/DvO >>80 それも同じことだろ 同じ糞アスペか? 出鱈目な順番で評価したらいけない部分は分離しないといけない ずっと同じこと言い換えてるだけで釣りカスの主張は完全に無意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/81
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 18:48:07.10 ID:KhI5ZQ2V >>127 >>128 お前の言う関係ないってなんだよ糞アホ リンク先の記事書いた奴もお前の解釈ほど関係ないなんて意味で書いてねーよ糞アホ だからお前は単なる糞アスペなんだよ お前はもう俺の発言の意図はいい加減理解できただろうから 今度はどうして正しく最初から解釈出来なかったのか反省しとけ糞アスペ それでお前が叩いてる馬鹿なプログラマのポエムがどこにあるのかいい加減はっきりしろよ 結局お前の妄想だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/129
143: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/25(水) 01:27:26.10 ID:yW1da+j3 >>139 ただの平日だよ糞ニート http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/143
189: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/25(水) 18:47:51.10 ID:yW1da+j3 >>176 別に釣りカスの反論は何も正しくないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/189
193: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/25(水) 19:26:45.10 ID:4RxebNON >>186 副作用はモナドの応用ではない Qiitaのポエムで妄想膨らませてないで一次情報を読め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/193
385: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/31(火) 10:59:16.10 ID:defVytn8 省電力したいなら仮想化をやめたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/385
497: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/16(木) 05:16:33.10 ID:3rqooSRJ Rustも処理速度ではC言語に負けてるからセキュリティ考えなくていいプログラムを置き換えられないんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/497
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.117s*