プログラマって馬鹿が多いよね (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 08:28:23.00 ID:CeQg/DvO(2/31) AAS
「モナドが副作用を実現する」なんてわけわからん説明
釣りカスしか言ってないだろ
誰と戦ってんだよ糖質
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 19:45:44.00 ID:KhI5ZQ2V(18/19) AAS
>>135
135(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 19:06:27.36 ID:w8wK7ro5(3/3) AAS
心に穴が空いちゃってるから、何をしても満たされないのでしょう。
句点付きのガイジ率は異常(統計学)
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/25(水) 20:21:58.00 ID:YSzIfMqA(1/6) AAS
>>68
68(8): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 19:29:51.68 ID:HEAHA23Z(1) AAS
IOモナドと副作用
外部リンク[html]:haskell.jp

こういう入門的なページにもきちんと書いてあるのにね。
>>85
85(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:26:03.24 ID:ZF+zBOsX(1) AAS
GHC IO モナドの中身
外部リンク:mizunashi-mana.github.io
で勉強して、さっそく主張をすり替えてきました(笑)
286
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/12/26(木) 18:18:12.00 ID:UHmLhK38(1) AAS
じゃあ何を使えば良いのさ
287: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/26(木) 18:22:27.00 ID:mwMdCY8S(1/3) AAS
絵具
313: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/27(金) 11:42:42.00 ID:EovoH6zT(1) AAS
「どこの大学でも読まれてない」って結構強い主張だな
それどうやって調べるんだ
433
(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/01/03(金) 20:29:08.00 ID:SP45Qlf/(1) AAS
>>427
427(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/02(木) 23:40:43.28 ID:9NRYatpa(2/2) AAS
>>426
何?
はっきり言わないとわからないか

C・C++・Rustといった言語で書かないと
他の言語では最高のパフォーマンスを出すのは不可能
だからPythonやJavaScriptのライブラリ作製でもパフォーマンスを得たいものはそれらの言語で書かれている
言語の優劣差は明確にある
言語の優位ってよりコンパイルしてるかどうかじゃね
pythonだってCPythonとかでコンパイルすりゃ速いわけじゃん
となると実行速度なんて後でどうにか出来るから書きやすいかどうかの方が重要じゃね
466: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/06(月) 09:15:20.00 ID:ksgDpgSZ(1) AAS
人件費 >>>>> 運用費用
504
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/16(木) 18:40:27.00 ID:hkvXt3tQ(1) AAS
>>498
498(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/16(木) 07:27:02.19 ID:byacU8Ud(1/3) AAS
>>497
RustはCと同じ速さを必ず出せます
Cと同じ事が必ず出来ます
RustはインラインアセンブラもサポートしているためCと同様に必要な部分のアセンブラコード記述も可能です
コンパイラの専門家が否定しているが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s