プログラマって馬鹿が多いよね (571レス)
上下前次1-新
72: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 19:42:30.30 ID:CeQg/DvO(25/31) AAS
>>68どこの記述がそんなに気に入らないのかはっきり書いてみろカス
別にモナドはIOだけのものではないことも書いてるじゃねーか
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 19:44:05.56 ID:CeQg/DvO(26/31) AAS
>>71低レイヤーやってるのが無条件に偉いとでも思ってるアホかな?
いろんな得意分野の奴がいるに決まってるだろ糞アホ
74: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 19:44:34.78 ID:CeQg/DvO(27/31) AAS
>>71
IDコロコロしながらあからさまに話逸らして何してんの
アホなん?
75: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 19:47:18.96 ID:CeQg/DvO(28/31) AAS
数学でもいくらでもくっさい入門記事書いてるやついるだろ
釣りカスは素直に非礼を詫びて10生ぐらい黙っとけ
76: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/23(月) 19:55:37.98 ID:dBsA0n7Y(2/2) AAS
バーカバーカ
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 19:58:48.39 ID:CeQg/DvO(29/31) AAS
発狂して幼児化したのか
それにしてもこんなにIDコロコロしても完全に無意味なアホはいないだろ
前世で毎日サルの脳みそでも食ってたのか?
78(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:04:44.74 ID:SVg94G86(2/2) AAS
こういうレベルってこと?
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:09:39.08 ID:IYym/Qpz(1) AAS
ついに自演しだしたか・・・
80(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:14:10.62 ID:fjEWOd61(1) AAS
IO型におけるRealWorldは、現実世界をラップして副作用を除去するというより、
遅延評価がデフォルトなHaskellにおいてアクションの実行順を保証する役割が大きい
81: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:17:27.10 ID:CeQg/DvO(30/31) AAS
>>80
それも同じことだろ
同じ糞アスペか?
出鱈目な順番で評価したらいけない部分は分離しないといけない
ずっと同じこと言い換えてるだけで釣りカスの主張は完全に無意味
82: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:21:16.39 ID:CeQg/DvO(31/31) AAS
順番守って組み合わせられるオペレーター作るのに圏論が使えたから使っただけ
こう言ったら次は糞アスペが糞アスペ解釈して
圏論は順番守るためのものじゃないとか言い出すの?
糞アスペの糞アスペな曲解のパターンなんかありふれてるから大体想像つくけど
83(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 20:33:06.15 ID:CS8/+5Xl(1) AAS
苦し紛れにどんどん意見を修正する(笑)
ま、勉強になってよかったね
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:22:25.36 ID:s12jhlJ/(1) AAS
一度間違っちゃったから、何がなんでも副作用をモナドにこじつけなきゃ平静を保てないんだね
85(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:26:03.24 ID:ZF+zBOsX(1) AAS
GHC IO モナドの中身
外部リンク:mizunashi-mana.github.io
86: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:38:59.83 ID:c6E2tYju(1) AAS
GHCの実装では、内部でガッツリ状態更新してるし、当たり前だがランタイムはIOアクションを実行しているのな
87: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:46:56.21 ID:hPZuxk7v(1) AAS
更新してるのはRealWorldの値なので副作用は無いじゃん
88: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 21:59:06.89 ID:Vx916HrX(1) AAS
内部実装とセマンティクスの区別ができないアホ
89: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月) 23:59:59.74 ID:tEyQblGG(2/2) AAS
処理系が状態もつのは当たり前やん
90(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 00:44:36.34 ID:BmNSUk0B(1) AAS
副作用っつーより単に逐次処理がモナドってだけだよねこれ
91: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 00:54:22.29 ID:ARNiUr7/(1) AAS
IOアクションは、IDを受け取って新しいIDと値の組を返すだけ
それを処理系が評価するとアクションが実行される
IDの依存関係が解決される順番でアクションの実行順が決まる
92: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 03:58:43.83 ID:vBbtDI9C(1) AAS
>>90
モナド則をどう弄ろうが入出力も乱数も現在日時も出てこないし
93: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 08:21:59.19 ID:HglNRhzS(1/11) AAS
>>83
こっちの言うことは何も変わってねえんだよ
お前も間違ってるまんまだな糞アスペ
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 08:23:40.24 ID:HglNRhzS(2/11) AAS
>>83
いい加減自分が文脈読めない糞アスペだからアフォな文句言ってただけという現実をありのままに認めろアフォ
95: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 08:24:30.56 ID:HglNRhzS(3/11) AAS
他の奴からもボコボコにされてて草
俺はコロコロしてないからなw
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/24(火) 08:25:58.59 ID:HglNRhzS(4/11) AAS
>>85
必死すぎ
賢そうなリンク貼るだけのハッタリがまだ効くと思ってるあたりマジでアホだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s