プログラマって馬鹿が多いよね (574レス)
上
下
前
次
1-
新
5
:
デフォルトの名無しさん
[sage] 2024/12/03(火) 11:45:27.57
ID:BwbDtPAH(1)
AA×
外部リンク:x.com
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/03(火) 11:45:27.57 ID:BwbDtPAH >処理系の理解が足りない人が「まずは計測」とか本の言葉を賢しらに引用してるの、ネットでもめっっっっっっちゃ見ますが、それよりも言語処理系がプログラムをどう実行してて、どういう処理に時間かかるけど、どういう処理はあんまり時間かからないとかそういう一般的な性質をまずは知ろうよ、と言いたくなることはもうほんとに多い。 > >「まずは計測」と言うのは「基本を抑えた後」でしょと >思う。 https://x.com/kmizu/status/1863674831532855747 こういう、確立した常識のささいな例外を発見して得意げになってるやつとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1732711882/5
処理系の理解が足りない人がまずは計測とか本の言葉を賢しらに引用してるのネットでもめっっっっっっちゃ見ますがそれよりも言語処理系がプログラムをどう実行しててどういう処理に時間かかるけどどういう処理はあんまり時間かからないとかそういう一般的な性質をまずは知ろうよと言いたくなることはもうほんとに多い まずは計測と言うのは基本を抑えた後でしょと 思う こういう確立した常識のささいな例外を発見して得意げになってるやつとか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 569 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s