文字コード総合スレ part15 (469レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 17:16:36.01 ID:jrS77sb5(2/2) AAS
「ファイル名」という用語に限ってもOSごとに異なる意味をもち、「バイト列/コードポイント表現」(Linux/Windows)と「 unicode 正規化表現」(MacOS)のどっちのやり方もあるし unicode の正規化には複数の種類がある
115: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/05(木) 19:22:28.03 ID:f+d6ZP2R(2/2) AAS
>>113
Macのせいで記号や改行コードの解釈がめちゃくちゃになった。
116: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 22:25:20.82 ID:Kc+yIq6Q(1) AAS
>>111
111(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 16:18:11.64 ID:riH9D2sC(1) AAS
ファイル名がユニコードだと、
例えば2つのファイル名が同一かどうかの判定は、2つのユニコード列が同一かどうかの
判定をしなくてはならない。この場合の同一とはなんだろう。めんどくさい
はあえて雑に書いてあるんだが(めんどくさいからw)
>>113は「曖昧じゃない」んだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s