文字コード総合スレ part15 (405レス)
文字コード総合スレ part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 01:22:53.13 ID:S37h8L9Z アホ過ぎる「検索失敗しないのがPDFの仕様だ」とか小学生レベル 失敗するのは人間。 見えてる文字で検索したつもりでも内部的には別の文字になってるので検索に引掛からなかったり、その逆で見た目が全然違う文字が検索でひっかかたりする。原因はコピペの失敗と同じ 。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/372
375: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 08:03:21.63 ID:S37h8L9Z >>373 SJIS の話してんのに unicode 関係ないだろ お前は PDF のこと全く分かっってないだろ PDF はお前が思ってるほど単純なしくみじゃないぞ CMap って聞いたことあるか? そのあたりから内部構造勉強してみ /ActualText どころか ToUnicode CMap すらない PDF だって普通にあるんだよ(unicode 以前のフォントが unicode 対応してる訳ないだろ PDFの内部の文字の記録は unicode ではなくてグリフID というフォント内の格納番号なんだよ、一部の日中韓フォント使った場合は CID というまた別のコードで記載されてることもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/375
377: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 09:32:26.46 ID:S37h8L9Z お前は一回 PDF 検索を実装してみろ、失敗しない検索が実装できるか分かるぞ 検索文字列がフォント名とグリフIDのセットで降ってくるとでも思ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/377
379: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 23:52:35.21 ID:S37h8L9Z >>378 俺は実際にPDFの検索組んだことあるんだが、お前のその妄想はどっから来たのか知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1723861080/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s