文字コード総合スレ part15 (410レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/07(土) 21:44:45.68 ID:prVW7qhX(3/3) AAS
>>136
136(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/07(土) 21:42:37.76 ID:1sWZyE4C(1) AAS
ファイル名にはASCIIにある文字しか使わないようにすれば解決
ASCII のバックスラッシュが円記号になってしまう OS がるらしい
194: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/20(月) 21:46:25.68 ID:fFffNKjx(2/9) AAS
次に言語とは関係ない話
validなUTF-16は必ずサロゲートがペアとして対応するが
それに対してWindowsのUTF-16パス名などあちこちの環境でinvalidなUTF-16が使われている
つまり単なる16bitコード列として任意のものが通るinvalidなUTF-16を名付けてWTF-16と呼ぶ
UTFを擬してWTFはWobbly Transformation Formatの略である
集合としてはinvalidなものを含む分だけ大きくてWTF-16⊃UTF-16となる

つづく
289: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/17(月) 18:36:11.68 ID:tdbxV0fJ(1) AAS
MSOfiiceでIME入力がphoneticsとして保存されてて読み仮名表示出来るのは、他に広まっても良いのにな
340
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/27(日) 09:52:00.68 ID:s52NuiMb(1/4) AAS
>>339
339(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/27(日) 09:27:25.30 ID:y0cxqRG2(1) AAS
>>328
>PDFはPostScriptがベースなんだけど、これは元々プリンタ出力のために設計されたもの
>後は紙に印刷するだけって状態のデータだから文字コードなんて概念はない

これはひどい
酷くはない
その当時はそれでも素晴らしかったから普及した
そして実際、unicode以前は完全に機能していたわけだし

どちらかというとunicodeが既存技術に対してかなり異端で、
当然アプリは別対応が求められるが、それが適切に為されていない場合、誤動作してるだけ
Adobe謹製環境では動作してるのなら、Adobe側がこれ以上できることはない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s