文字コード総合スレ part15 (410レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/17(土) 11:23:28.13 ID:VHa7+i59(2/2) AAS
前スレ埋まってたので立てといた
テンプレとか過去スレを張るとNGワードで弾かれたので省略した
可能な人がいたら適当に補完しといて
29(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/09/03(火) 16:12:49.13 ID:/Ve5otW6(1) AAS
>?〜?までは昔からあるが、丸0と丸11以降を作り出してしまい
しかも文字コードで丸内数字の大小比較出来ないんだぜ
83: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/10(日) 17:34:04.13 ID:x8h1RQEe(2/4) AAS
デバッグで確認したところ、引数のテスト1😊 テスト2😊は受け取りの時点(argv[i])でアルファベット以外の各コードポイントが?になってます
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/07(土) 11:21:45.13 ID:prVW7qhX(1/3) AAS
>>128128(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/07(土) 10:53:50.76 ID:+zec5U9G(1) AAS
UnicodeはUnicodeで様々な言語の様々な表現ができるようにするなかで一意性についても
用途や目的によって方法は異なるとしているわけで、そもそもファイルをファイル名で特定するという
昔ながらのやり方との齟齬が出てきているのかもね。
使うなら使うでファイルシステムに用いる正規化ルールなどを定めなければならないんだろう。
ファイル名はOS的には単なる識別子なのでバイト列一致で良い
それを文字コードと絡めて正規化しようとするのがそもそもの間違い
バイト列をどのように解釈するかは別のレイヤーの問題
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/25(土) 22:20:25.13 ID:LC7IJQQw(1) AAS
構うから居座り続けるんだよ
学習しろ
372(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 01:22:53.13 ID:S37h8L9Z(1/4) AAS
アホ過ぎる「検索失敗しないのがPDFの仕様だ」とか小学生レベル
失敗するのは人間。
見えてる文字で検索したつもりでも内部的には別の文字になってるので検索に引掛からなかったり、その逆で見た目が全然違う文字が検索でひっかかたりする。原因はコピペの失敗と同じ 。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s