C言語なら俺に聞け 163 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
898(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9757-1drH) [sage] 2025/07/06(日) 14:21:04.82 ID:Zx51jGf/0(1/2) AAS
>>893おお、utf-32の実装例が有ったか
しかしcpython(1991)に対しサロゲートペア導入(1996)なので、
utf-16ではなくutf-32にしたのは謎だな
先見の明があったのか、(その頃既にunicodeが枯渇気味なのを知っていたとか?)
或いはサロゲートペア対応時にutf-16→utf-32に書き換えたのか?
900(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff02-Q0Sn) [] 2025/07/06(日) 19:24:09.13 ID:jyZjYPic0(2/2) AAS
>>898
2.7までは文字列とユニコード文字列があった
確かu"unicode"的な記法で(おぼろげ)
3にメジャーアップデートして文字列はユニコのみになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s