[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 15:49:17.77 ID:4qvv2DeJ(4/4) AAS
>>773
773(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 11:28:19.38 ID:LuKbokrL(3/9) AAS
そもそも動的メモリ確保一般を知っていますかって話で、
この質問にイエスと答えられる人は横着ができるべき
Box
Rc
Arc
Cell
RefCell
OnceCell
Pin
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 17:11:30.65 ID:LuKbokrL(4/9) AAS
>>780
780(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 15:46:16.40 ID:4qvv2DeJ(3/4) AAS
>>772
drop(hoge)
サンキュー

>>781
そのあたり全然勉強してない
「相互に参照し合うあうメモリは持てません。それを制限してあまりあるメリットを提供します。どうしてもやりたい人のために別口を用意しました」
という事実が重要
788
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/12(金) 22:12:50.70 ID:VeLgD+zy(1/2) AAS
>>781
RcやBoxは分かりやすいけどStringやVecも動的確保だよね、ということに気付いてない人もいるかも?

Rustが良いのはムーブが基本なおかげで意図せぬメモリコピーが起きないこと
所有権を他に渡す (ある構造体から別の構造体にか、あるコンテナから別のコンテナにとか移動する) 際にコストが発生しない
C++は逆で明示的に move しないと意図せぬコピーが起こる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s