[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/13(土) 08:49:12.36 ID:zzh5ASvo(1/5) AAS
zennとかqiitaとかのrust記事みてると
活発に描いてた人は2019-2022くらいで
その後更新されてないのが多い
みんな試しただけで使ってないのか
801(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/13(土) 08:51:48.91 ID:zzh5ASvo(2/5) AAS
>>784いくつものバージョンのrustやそのバージョン用のcratesを
それぞれ独立に管理して切り替えて使える統合環境なら嬉しいな
venvみたいな
802: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/13(土) 08:54:10.60 ID:zzh5ASvo(3/5) AAS
>>788788(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/12(金) 22:12:50.70 ID:VeLgD+zy(1/2) AAS
>>781
RcやBoxは分かりやすいけどStringやVecも動的確保だよね、ということに気付いてない人もいるかも?
Rustが良いのはムーブが基本なおかげで意図せぬメモリコピーが起きないこと
所有権を他に渡す (ある構造体から別の構造体にか、あるコンテナから別のコンテナにとか移動する) 際にコストが発生しない
C++は逆で明示的に move しないと意図せぬコピーが起こる
>Rustが良いのはムーブが基本なおかげで意図せぬメモリコピーが起きない
doubt
803: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/13(土) 08:56:33.88 ID:zzh5ASvo(4/5) AAS
>>790790(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 22:37:23.69 ID:LuKbokrL(6/9) AAS
電気電子板の人が、Rustの特集やってるインターフェース誌を買って読んだけどわからんかったって言ってたよ
特集のRustは知らんけど
特集じゃなかったときのインターフェースで紹介されたRustは
(インターフェース誌の読者に多いであろう)C言語利用者に判り易く説明されていた
そういうスタンスだからC知らん人にはきついのかも
804: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/13(土) 08:58:41.51 ID:zzh5ASvo(5/5) AAS
>>793無くせない訳じゃなくて
参照カウンタを使わない描き方は今でも充分過ぎるほど可能
特に純粋な関数型言語を使ったことのある人は後者の方が得意だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.692s*