[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/08(月) 00:13:34.95 ID:dSFAEVvP(1) AAS
>>638
638(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 23:03:31.83 ID:Eha1J0DV(3/3) AAS
>>633
整数クラスは分数クラスを継承したいが、分母を表す変数は継承したくない

それと文字列 + 文字列が定義されている言語では
分数 + 整数の定義に必要な関数も継承したくない
その関数は文字列と無関係だから
分数クラスを継承して整数クラスを作りたいという要求と
分母を表す変数は継承したくないという要求が矛盾してる

分数クラスを継承して整数クラスを作りたいということは
分数を特化したものが整数であるというモデルを
分数クラスと整数クラスの実装でも作りたいということ
そのためには整数クラスにも分母を表す変数が当然必要

矛盾した要求が実現できないのは実装技術の問題ではなく要求の不備
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s