[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/12(金) 10:23:09.62 ID:LuKbokrL(1/9) AAS
「C言語は分かる。機械語も分かる、回路もわかる。30万払うからRustのメモリ安全のからくりをサクッとレクチャーしてくれ」
みたいなニーズがあっさり無料で満たされているべきだと思うんだ
772
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 11:16:56.09 ID:LuKbokrL(2/9) AAS
間違ってたら指摘してくれ

メモリは唯一の所有者を持つ
所有者たる変数がスコープを抜けた時、もしくは所有者たる変数に他の値が代入された時、メモリは自動的に解放される
Rustの、メモリに関する様々な文法はひとえにレキシカルライフタイムのためである
レキシカルライフタイムすなわち字句的寿命は、プログラムを走らせなくともコンパイル時に変数の寿命が把握できる仕掛けである
メモリの使途に矛盾が発生しているとき、Rustコンパイラはエラーを吐く
773
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 11:28:19.38 ID:LuKbokrL(3/9) AAS
そもそも動的メモリ確保一般を知っていますかって話で、
この質問にイエスと答えられる人は横着ができるべき
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 17:11:30.65 ID:LuKbokrL(4/9) AAS
>>780
780(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 15:46:16.40 ID:4qvv2DeJ(3/4) AAS
>>772
drop(hoge)
サンキュー

>>781
781(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 15:49:17.77 ID:4qvv2DeJ(4/4) AAS
>>773
Box
Rc
Arc
Cell
RefCell
OnceCell
Pin
そのあたり全然勉強してない
「相互に参照し合うあうメモリは持てません。それを制限してあまりあるメリットを提供します。どうしてもやりたい人のために別口を用意しました」
という事実が重要
787
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 22:05:28.85 ID:LuKbokrL(5/9) AAS
>>785
785(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 20:46:42.78 ID:KyXC0KGT(6/7) AAS
別口を用意するとは?
RustらしくないRustを用意することかな

もし日本語らしくない日本語が何か成果を出したら
日本語らしさを学習したAIに都合が悪い
参照カウンタ等がその別口
逆に聞くけど全てを参照カウンタで書かないのはなぜ?
790
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 22:37:23.69 ID:LuKbokrL(6/9) AAS
電気電子板の人が、Rustの特集やってるインターフェース誌を買って読んだけどわからんかったって言ってたよ
791: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 22:52:07.26 ID:LuKbokrL(7/9) AAS
>>789
789(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 22:30:09.43 ID:KyXC0KGT(7/7) AAS
>>787
強制されてないから
嫌なら使わなければいい
俺はそんなことしないよ
全てを参照カウンタなんて使わずに書かない理由を探る
793
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 23:08:24.73 ID:LuKbokrL(8/9) AAS
参照カウンタ自体は全然新しくない
Rustがそれを無くせない理由が知りたい
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 23:24:14.35 ID:LuKbokrL(9/9) AAS
複数の所有者がいる場合に参照カウンタが有効なのは分かる
難しいのは循環参照
参照カウンタで何が書け、何しか書くべきでないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s