[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/14(金) 19:13:14.40 ID:65JFUBxW(1) AAS
>>132
132(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/14(金) 19:04:14.04 ID:1kqNSQLr(1/2) AAS
ネットワーク対戦ゲームだと細工したパケット送ると
バッファーオーバーフローで云々とよくある
脆弱性になるじゃん
そんなつまらない欠陥じゃなくてC++ではなくRust選ぶ利点になりえる脆弱性を言ってよ
531: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/01(月) 11:47:54.40 ID:LZ9kVfeK(1) AAS
Functorのmapなんだよね
でもFunctorは定義されてなくて統一的に扱えないんだから
Result/Optionはfmapとか違う名前にしておいたほうがよかったと思う

どっちにしろmap/fmapで副作用はアンチパターン
639: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/07(日) 23:46:19.40 ID:QlaAOMK5(1) AAS
>>638
638(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 23:03:31.83 ID:Eha1J0DV(3/3) AAS
>>633
整数クラスは分数クラスを継承したいが、分母を表す変数は継承したくない

それと文字列 + 文字列が定義されている言語では
分数 + 整数の定義に必要な関数も継承したくない
その関数は文字列と無関係だから
>整数クラスは分数クラスを継承したいが、分母を表す変数は継承したくない
普通、C++だと、整数クラスを作っておき、
分数クラスはそれを継承せずに、
整数クラスを2つメンバに持つクラス
として定義しますよね。
その場合、整数クラスと分数クラスは継承関係を持ってない。
728
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/10(水) 16:42:16.40 ID:aw6hROvm(1) AAS
>>712
712(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/10(水) 02:33:48.76 ID:H5PXuDT2(1) AAS
>>707
LSPでは例外を返すなら基底型で返す例外とそのサブタイプのみに限られるとしか言及していない
例外で値をキャッチできなくなることや値を返す抜け道になることを防ぐためだ

ちなみにRustのpanic!では値を返すことはできなくてpanicメッセージのみ
そして普通のプログラムでpanicをキャッチすることはない点など前提が全く異なる
Rustで従来の例外を扱うケースはpanic!を使わずにResultの返り値で返す
したがってpanic!はLSPで出てくる例外の話に該当しないだろう
>例外で値をキャッチできなくなることや値を返す抜け道になることを防ぐためだ
違うよ
勝手な想像でLSPを誤解釈しないで

substituteされる型Tに対して定義された仕様上(契約上)の振る舞いを
substituteする型Sが満たしてなければLSP違反
つまり仕様上panicを禁止したトレイトの関数を
panicする関数でimplしたらLSP違反

LSPではあくまで”仕様上定義された振る舞い”が問題
780
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 15:46:16.40 ID:4qvv2DeJ(3/4) AAS
>>772
772(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 11:16:56.09 ID:LuKbokrL(2/9) AAS
間違ってたら指摘してくれ

メモリは唯一の所有者を持つ
所有者たる変数がスコープを抜けた時、もしくは所有者たる変数に他の値が代入された時、メモリは自動的に解放される
Rustの、メモリに関する様々な文法はひとえにレキシカルライフタイムのためである
レキシカルライフタイムすなわち字句的寿命は、プログラムを走らせなくともコンパイル時に変数の寿命が把握できる仕掛けである
メモリの使途に矛盾が発生しているとき、Rustコンパイラはエラーを吐く
drop(hoge)
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 21:35:52.40 ID:VV8L6PZC(1) AAS
>>784
784(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/12(金) 20:23:46.34 ID:0tYdINiS(2/2) AAS
個人利用は無償 ~JetBrainsがRust向けIDE「RustRover」を一般公開
メモリ安全性を保障したプログラミング言語「Rust」の開発に特化した統合開発環境

外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
慣れの問題なんだろうけど
vscodeがいい…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s