[過去ログ] Rust part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/29(水) 14:55:30.35 ID:0Pyy6QQw(1) AAS
ʕ◔ϖ◔ʔ
182: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/16(日) 04:28:58.35 ID:QdGU/f8s(1) AAS
Rustはヒープで確保したメモリ領域も完全自動で安全にメモリ解放されるからプログラマーの負担がなくていいよね

ヒープへの参照とスタックへの参照に区別がないだけでなく
それらをたとえ混ぜて関数間で渡したり返したりたらい回しにしても安全で
もし安全でない使い方をした時はライフタイムが切れてコンパイルエラーになるから自由と安全が両立されてるね
212: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/16(日) 15:57:39.35 ID:sswa3N72(2/2) AAS
15.4:16 ??? (this should describe the order of borrowing and when the borrow is returned)

わろた
748: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/11(木) 11:46:30.35 ID:ITTQebkb(1) AAS
ʕ◔ϖ◔ʔ
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 23:24:14.35 ID:LuKbokrL(9/9) AAS
複数の所有者がいる場合に参照カウンタが有効なのは分かる
難しいのは循環参照
参照カウンタで何が書け、何しか書くべきでないか
862: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/14(日) 20:15:07.35 ID:QaC7oPd0(3/3) AAS
ああ、なんだ
クレート=ELFファイルだと思ってたけど違うのね
895: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/19(金) 06:06:24.35 ID:LryDU6eW(1) AAS
Rustはジェネリックとトレイト境界と抽象的なデフォルト実装のおかげで
安全で利便性の高いコードの汎用共通化に成功していますね
897
(3): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/19(金) 23:30:11.35 ID:rC6z5NUh(2/2) AAS
>>886
886(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/17(水) 23:54:54.61 ID:zgRAxdKk(1/2) AAS
これは短い方がいい
let x = HashMap::<_, _>::from_iter(vec);
let x = vec.into_iter().collect::<HashMap::<_, _>>();
let x; HashMap::<_, _> = vec.try_into()?;

>>889
889(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/18(木) 02:40:28.19 ID:0QBRSK+b(1) AAS
ところでchronoって、しょっちゅうAPIが変わるし
やたら冗長な書き方になるし結構クソじゃない?
+1
908
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/21(日) 11:04:04.35 ID:xuKRyHnL(1) AAS
>>903
903(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/21(日) 09:43:03.00 ID:QhoywuRk(1/4) AAS
>>901
こういうのが「Rustは学習コストが高い」って言われる原因なんだろうな
答えを知ってる人は判ってても答えを知らない人は判らない
答えを調べるのにコストがかかりすぎる
それくらいchatGPTで教えてもらえるだろ
982: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/28(日) 15:27:45.35 ID:v6kdbv5j(1/2) AAS
>>978
978(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/27(土) 11:02:49.38 ID:WfV9QQMJ(1) AAS
LazyLockよさそうね
LazyLockさようなら
に観えた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s