[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 17:22:18.59 ID:WZn9XhJm(5/5) AAS
>>502502(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 15:47:31.09 ID:tFmwhbBy(2/2) AAS
>>501
なるほど
自分もWinMergeは文字コード変更を無視するオプションがあるから、手放せないよ
ステージングしてないと文字化け回避diff出来ないという制限も無いしね
VSCodeのソース管理グラフから開いたときの差分はちゃんと表示されるのに、
Git Graphから開いたときだけ文字化けしてしまうようです
506(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 21:44:51.15 ID:5QRyX9Ad(1) AAS
>>499,503,504499(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 15:14:44.12 ID:WZn9XhJm(3/5) AAS
VSCode自体の設定には文字コードの自動認識はあって、
ソースコードの表示自体は文字化けしないようにできるけど、
Git Graphの差分表示の部分には反映されないようです
504(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 11:57:47.58 ID:gSuI65Gw(1) AAS
>>497
これやっぱりすべてのファイルが対象になってしまうのですよね
Git Graphの履歴の機能は凄く見やすいので、
VSCode自身に合わせた文字コード自動判定の機能が欲しかったです
たしかに
元のgit graphが更新停止状態で、今生きていそうなforkがあるのでそこに報告しては
外部リンク:github.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s