[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/08(木) 22:05:19.93 ID:VfsMDxaW(1) AAS
>>105
105(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/08(木) 21:58:01.91 ID:iroiJXwy(2/9) AAS
そもそも論だけど型云々がないとバグが減らせないレベルだと本当のバグを減らすことができないんだよ
型がちがってて起こりえるエラーなんてほんと初歩エラーレベルだし変数ウォッチしてりゃ気づく
一切効果がないとは言わないがほぼ意味はない
冗長的なコードかく時点で生産性は下がってるわけで言語的に必須だから従ってるだけで個人的には好き好んでそういうルールを受け入れてる訳ではないな
素人は動的型付け言語を好むが
一定レベルを超えた人たちが(小さなスクリプトを除いて)静的型付け言語を使う理由は生産性が高いため
233
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/17(土) 09:11:05.93 ID:uptRXYlt(1) AAS
無変換+A-Z
変換+A-Z
に好きなだけマクロ割り当てろよ
この二つがないUSなんて使ってる奴はマジモンのアホ
422: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 13:02:25.93 ID:kilu9bse(4/8) AAS
マイクロソフトがcopilotというサービス名にしたのもそういうニュアンスがあるんだと思う
484: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/16(土) 21:28:52.93 ID:JmvLq3og(1) AAS
VScodeにMSのPythonプラグイン入れて使ってるのだけど
スクリプトの実行時にターミナルに色々と表示される実行用パラメータと
スクリプトの出力が繋がって表示されてしまう

それへの対処のためにスクリプトに改行文字を入れるのは
本末転倒な感じなので、プラグイン側に実行用パラメータの後に
改行を入れさせたく思ってます

なにか設定方法があれば教えてください
837: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/09(日) 14:44:56.93 ID:Whz+//BK(1) AAS
CursorのTabのパクリ
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
852: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/11(火) 19:35:16.93 ID:nwR+aprx(1) AAS
最新バージョンで拡張機能のコンテキストメニューに不具合発生
仕方無くバージョン戻す
854: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/12(水) 02:19:22.93 ID:B/Mx2C4s(1) AAS
長時間見るならダークの方が疲れないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s