[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/03(木) 06:56:49.88 ID:XkgFXToN(1) AAS
>>289
289(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/03(木) 00:14:06.31 ID:0TFd8a4L(1) AAS
>>286
そういうAPIは数年前から要望が上がっているが一向に対応される気配がない
拡張機能で選択時に別ツリービューに表示するなりステータスバーに表示するなりという涙ぐましい対応しかなたあ
情報ありがとうございます
432: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/20(日) 18:14:22.88 ID:jAtz6juv(2/2) AAS
>>426
426(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 17:43:53.60 ID:kilu9bse(5/8) AAS
>>425
文章が短くて済むのは相手と意志疎通できてきて行間を読める能力をもってる時のみ
AIに対する指示なんかも短文は不向き
今回はAIを使いこなせない相手向けの説明なんだから回りくどいくらいがちょうど良い
chatGPTは相手と意志疎通できてきて行間を読める能力を持ってないことを認めるんだね君は
433: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/20(日) 18:15:58.88 ID:V4DekdJa(6/8) AAS
AIが人間と本質的に同じ判断してるとか言ってた雑魚はどこにいったの?
536: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/25(月) 15:12:26.88 ID:TQeBxjwA(1) AAS
>UTF-16とSJISは相性が良い

doubt
752: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/21(火) 18:21:24.88 ID:V46vxBAS(1) AAS
窮屈な画面でオフってるから強がって必要性ないと言うの見たことある
757: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/21(火) 21:54:56.88 ID:c8xtUVsO(1) AAS
俺はかなりコード量多いけどミニマップの字が小さくてどうせ見えないから非表示にしてる
4Kディスプレイで20ポイントぐらいのフォントで、コントラスト高めのテーマ最近は見やすく感じる
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/03(月) 05:14:33.88 ID:s9vKdw52(1) AAS
ダークモード、じつは省エネじゃないって? | ギズモード・ジャパン
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.544s*