[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 18:17:54.85 ID:BiDD0sRJ たまーにPython触るくらいでほとんどTypeScriptしか使ってないんだけど、 動的型付けだとAIの生成能力落ちたりすんのかな? 表示されてるコード上の手掛かりが減るから影響はありそうだけど、バニラJSだとどうなるのかちょっと気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/87
117: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/08(木) 23:16:40.85 ID:Q19dN+im インターフェースやそれ相当の機能を使わずにプログラミングする初心者コードは抽象化と機能分離ができていないため保守性ゼロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/117
366: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/16(水) 01:10:44.85 ID:jT0006DC 使いこなせてないだけのアホ ちゃんとした指示出せば全然使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/366
522: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/24(日) 00:41:29.85 ID:5abmj+os >>519 tortoiseは亀というわけでもない。 turtleも亀だが、日本語よりも英語の方が種類によって言い分けている珍しいパターン。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/522
591: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 20:09:24.85 ID:s7Sdrt2Q 120GBは普通に少ないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/591
592: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 21:18:15.85 ID:66Fpbl5Q >>574=579=587だと思うけど、120GB PCはメインマシンじゃないのでは? とりあえずwindows環境を新しくしたかったから、中古ノートPCを安く仕入れてクリーンインストールしたとか たぶんメインはMacな人だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/592
622: デフォルトの名無しさん [] 2024/12/19(木) 14:55:37.85 ID:gRIq2UTU >>615 使ってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/622
703: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 11:46:32.85 ID:yOOltm+O Github Copilotはいつになったらo1対応するんだよ 無料化してユーザの間口広げても混むだけだろうが 余計なことすんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/703
733: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/12(日) 15:59:17.85 ID:DO5vWwuf AIのメモリを補助脳としてシームレスにアクセスできるようになってからが本番 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/733
775: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/23(木) 10:22:22.85 ID:MfXmmgFN 最近はeclipse全然使ってないけど今も使えると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/775
853: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/12(水) 01:33:53.85 ID:kWucsJrB いうてほとんど色が付いてるから白文字で目が痛いとか無いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/853
924: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/25(火) 12:45:42.85 ID:Z3662gzJ まだAI使えない現場の人も多いのかもしれないけど もう自分で英単語を直書きする割合はだいぶ減ってきたな。 プログラミング言語が自然言語に一段階抽象化された感じ 逆にいうとそれ以外やってる事はたいして変わらないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/924
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/26(水) 16:46:05.85 ID:XZtWPNxF Copilot Chat で Claude 3.7 Sonnet が使えるようになっとるな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/935
936: デフォルトの名無しさん [] 2025/02/27(木) 12:25:05.85 ID:VQNvJTxh >>933 おめでとうω http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716707929/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s