[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/27(月) 01:40:53.76 ID:4KQ4Ns0M(1) AAS
>>5
5(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/05/27(月) 00:52:49.70 ID:HbEvFR0j(1/2) AAS
>>913(前スレ)
俺だけど、ウィルス対策ソフトのVPN接続機能が原因だった。
誰?
99: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/07(水) 16:27:55.76 ID:rFM6a2Oq(1) AAS
他言語の流れで型至上主義だとそういう感覚になるんだろうな
どう考えても>>96
96(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 20:44:59.36 ID:r+tG/pm0(3/3) AAS
関数の戻り値で成功したら配列、失敗したらFalseとかも違う型の値を代入だよな
JavascriptとかPythonだとよくやる
のやり方がスマートで見やすい分かりやすい
動的型言語のメリット殺すようなコーティングスタイルは個人的に好みではない
161: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/08/10(土) 07:59:49.76 ID:oGxi3nC0(1/2) AAS
pythonといえば
デバッグ実行時にターミナルに表示されたコマンドに改行はいってないくて
最初のprintの内容が続いてしまって見にくい
291: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/03(木) 08:29:52.76 ID:MZrilIar(1) AAS
>>286
286(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/02(水) 17:25:58.99 ID:4qIvfcVf(1) AAS
教えてください
vscode
エクスプローラで
ファイル名の隣にファイルの更新日時を表示することはできますでしょうか
エディターのエリアでの表示にはなるけど、vscode-diredってのは有る
319: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/08(火) 07:47:47.76 ID:2jul6uP8(1) AAS
Gitって、CS code使いやすいの?
専用GItクライアントより?
888: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/20(木) 03:04:42.76 ID:pXupJoBk(1) AAS
隠しファイルとかフォルダは、1個フォルダ作ってそこにまとめたいよね
Linux使ってていつも思う
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/02(日) 14:31:38.76 ID:YYvymA+Y(1) AAS
>>958
958(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/02(日) 03:40:11.24 ID:fkdSmXeL(1) AAS
LLMの進化が遅いかどうかなんて分からんだろ
GeForceとかの雑魚は置いといて、Project DIGITSみたいなのもあるしAI専用チップもどんどん出てくる
意外とあっという間かもよ
ローカルLLMな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s