[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
465
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/29(火) 00:39:22.66 ID:07GK3TsP(1) AAS
で、
AIエディタは何がええの?
487: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/19(火) 15:37:20.66 ID:RR4JWGGa(1) AAS
試してみるのが一番早いよ
ソースツリーあんまり詳しくないから何を求めてるのかわからんが
488: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/20(水) 12:27:12.66 ID:WZn9XhJm(1/5) AAS
実際に入れて試してみましたが、差分表示はUTF8じゃないと文字化けしてしまいました
668: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/30(月) 22:29:18.66 ID:qxDOaUkE(1) AAS
済まないが独自研究の成果じゃなくて辞書的な定義に依拠してくれないか
721
(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/01/09(木) 20:42:17.66 ID:baw/X7Vf(1) AAS
>>719
719(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 19:58:49.46 ID:nNYxtmCi(3/6) AAS
一応AIにも聞いてみた
当たり前の結果だよね

プログラミングにおけるバグの定義と種類
バグの定義
プログラミングにおける「バグ(bug)」とは、コードや設計の誤りによってプログラムが期待通りに動作しない不具合や欠陥を指します。これは、仕様書通りに動作しない、または予期しない挙動を引き起こす原因となるものです。バグは人間のミス(ヒューマンエラー)や設計上の不備などによって発生
AIチャットがどういうものなのか理解してくれよ
820: デフォルトの名無しさん [] 2025/01/27(月) 20:47:18.66 ID:5zVfH4ct(6/6) AAS
閉じたネットワークでIPv6を使う必要性がない
839: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/10(月) 23:58:16.66 ID:vOKF5+L3(1) AAS
最近の業界の流行りなのかなんなのかしらんけど、インスコ直後の配色がダークスタイルになってるの、超醜いからやめてほしい

他にはKubuntu、Blender、GIMPも同じ
873: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/15(土) 11:19:53.66 ID:zzXdpLyx(1) AAS
たしかに。晴れた日に窓の外を眺める方がよっぽど目への影響が大きい。
882: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/17(月) 08:22:10.66 ID:PSolhE//(1) AAS
役所の地域復興担当とかにいそう
その場しのぎのふんわりした企画やってボロクソに叩かれるやつ
884: デフォルトの名無しさん [] 2025/02/18(火) 12:22:27.66 ID:NTAb6vZc(1) AAS
キックバックで個人の財布に入るよりは公共で使える方がまし
913
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/24(月) 03:59:30.66 ID:b4l6I79e(1) AAS
((i))
たしかにいやらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s